※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
雑談・つぶやき

上の子はADHDでマイナスな報告がちょこちょこあり、下の子は平和な報告のみ。マイナスな報告が一般的か心配です。

保育園での報告

上の子はADHDグレー、マイナスな報告がちょこちょこあり、今日はなんですか…てなります。

下の子は今まで言われたことないです。
今日〇〇しましたよーみたいな、平和な報告のみです。

マイナスな報告ないのが一般的ですかね😭

コメント

りんご

息子も幼稚園の時めちゃくちゃ言われました😭
もう親が登園拒否したくなりません?😂
迎え行くの本当に憂鬱でした😭

  • まみー

    まみー

    幼稚園だと保育園よりちゃんとしてそうですね🥹💦
    いやそうなんですよ、懇談会の前日に、終わったあとお時間欲しい言われた日には(私だけ先生と1対1)、何をやらかしたの…って何も手につきませんでした…まあ結局普段気になること、おうちではどうですか?みたいな感じですが…
    あの、今日、みたいな会話の始まりでもう身構えちゃいますよね😭
    普通の内容だとホッとします🥹
    下の子は全くないので、あれ?これが普通なんか?平和すぎん?てなりました😂

    • 8月30日
  • りんご

    りんご

    あーもうめちゃくちゃわかります😭
    うちはすみません、お母さん、て会話で始まってました😂
    そのセリフで(今日もか…)って落ち込みました😭
    逆に普通の内容だとえ、それで終わり?って違和感ありました😂笑
    私も2人目は平和がいいです😭
    もう平和に帰れるお母さん方が羨ましくて仕方なかったです😭

    • 8月30日
( ´・ω・` )

上の子3歳からADHDグレーでした。マイナス報告まじで多かったです😢6歳でADHDと診断確定しました。小学生に上がったらもっと酷かったです😭