
コメント

退会ユーザー
上下4本を2回に分けて抜きました🙌
下はどちらも埋まってて横向きで切開でした。
4本分で8000円程度だった記憶です🤔
口腔外科もやってる近所の歯科クリニックでしたが、翌日に消毒、一週間後に抜歯でした😌
下の

はじめてのママリ🔰
口腔外科のある個人の歯医者さんで1本ずつ抜きました!
まっすぐ生えてるタイプ3本で
2本はある程度生えてから抜きました。
1本は埋没で切開して1週間後に抜糸
ってかんじです。
1本3000円くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
口腔外科のある歯医者さんがいい感じっぽいですね…🤔
ご回答ありがとうございます!!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ安いですね!😳✨
入院ってなると何万とお金かかるようなので、私も歯医者で抜こうかなと思いました😂
ご回答ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
追加で質問すみませんm(_ _)m💦
横向きの切開した親知らずは、痛みとか抜くのにかかった時間とかどれくらいでしたか?
抜糸も痛みありますか?🤔
退会ユーザー
麻酔しちゃえば痛みはないんですけど、下は怖さがありますね😂めっちゃ骨押されてる感じとか音とか😂←びびりですw
左上よく炎症起こしてたせいか分かりませんが、抜歯後一番痛んだのは左上でした🥹
抜糸は痛くないですよー!
とにかく肝は術後のです😂
ちなみに4本を2回で抜く分け方は、右の上下、左の上下でした。理由は左右一緒に抜くと食べられないからだそうです🤣なので下の怖さ2回はきつかったですね、、、
痛みは1本ずつより1.5倍増しかなと聞いてました。でも赤ちゃんや小さい子いる人にはおすすめってことで時短を取りました🥹