※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外・顕微授精経験者の方、何度目の移植で授かりましたか?4aaを移植予定です。移植前後の過ごし方で気をつけた方が良いことなどありますか?

体外・顕微授精経験者の方、何度目の移植で授かりましたか?
男性不妊で不妊治療を受けており、4aaを移植予定です。
また、移植前後の過ごし方で気をつけた方が良いことなどあれば是非教えてください。

コメント

にんじん

6回目で初めて陽性→稽留流産(染色体異常でした)、7回目も陽性→4bcと確率低めの卵でしたが出産に至りました😌
どうせ今回もダメだろうと、諦め気味でいつも通り気にせず過ごしてたときのほうが着床してくれました😊

うまくいきますように😌🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    あまり気構えずにいつも通り過ごした方が良いのかもしれないですね😌
    優しい言葉をありがとうございます🤍

    • 8月30日
あろは

私の投稿かと思うぐらい同じ状況🥺私も再来週初めてて4AAで移植予定、男性不妊で顕微です🙂

私の通っている病院では36歳採卵で妊娠率86%で出産は58%だそうです🥸特に今は普段通り好きなお酒飲んで過ごしてます。皆さん何してるから私も気になります🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まさに一緒ですね!自然、人工と違って妊娠率が高まって期待してしまう分、実際どうなんだろうと不安もあり…
    好きなものを口にして、いつも通り過ごすのが1番ですね☺️
    お互いいい結果に恵まれますように🥰

    • 8月30日
  • あろは

    あろは

    分かります期待しちゃいますよね…人工や卵管造影と散々期待しすぎていたのであまり期待しないようにしてます😭なのでもう普段通りに過ごすことにしました😅
    お互いに授かれますように😊

    • 8月30日
くま

1回目で妊娠→流産
2回目で妊娠→出産でした🌱
あまり意識しないように、とにかく普通にしていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    意識しすぎるのも良くないですよね!
    いつも通りを心がけて自然に過ごしたいと思います☺️

    • 8月30日
はじめてのままり🔰

4BB🥚で1回目の移植で授かりました!

移植前はひたすら運動(ランニングとホットヨガ)してたのと、コエンザイムq10、Lカルニチン、ビタミンDのサプリ飲んでました!

移植後は軽めの運動をしたのと、上記したサプリは継続してました!
どうしても結果を考えてしまう性格なのでひたすら仕事を詰め込んで考える時間を減らすべく働いてました😅笑
あとパイナップル🍍食べました笑

うまくいきますように🙏
頑張ってください💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    ホットヨガいいですね!時間があると私もつい考えてしまいそうです…
    パイナップルもよく聞くので買っておきます🍍☺️

    ありがとうございます💕

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

4AAを移植し1度目で授かりました🙂

特に変わりなくいつも通り過ごしてました😌葉酸、ビタミンDなどのサプリは継続して飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    サプリは継続して飲んでおこうと思います!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

男性不妊で顕微授精、1回目(新鮮胚移植)の妊娠でした!

私は性格的に、“気にしないで普通に過ごす”ということができないともう悟っていたので笑、ネット検索もたくさんしたしジンクスやサプリ、聞くものは大半試したかもです🙌

その周期のときに初めて取り入れたのは鍼灸、パイナップル、妊活にいいらしい待ち受けです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    みなさま、一回でご懐妊される方が多いので多少期待してしまいます😌
    気持ちも大事なので、パイナップルも鍼灸も取り入れてみたいと思います!待ち受けは初めて聞いたので、調べてみます😳

    • 8月31日