
油の再利用について、半年間保管して使用するのは普通ではなく、1週間で使い切るのが一般的です。
油の再利用っていつまで使い切るようにしてますか?
義実家に行った時揚げ物が出てきて食べたのですが、一晩腹痛と下痢になりました😱
翌日聞いてみたところ、再利用で半年とっておいた油を使っていたとのことでした。
私は1週間で使い切るようにはしているのですが、半年が普通なんですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
使用した油は酸化しやすいので、再利用もせず使い切りにしてます💦
半年はやばいです😂

こなん
再利用したとしても次の日まででほぼ捨てちゃいます😂
半年の油で揚げたもの出されるのめちゃくちゃ怖いですね💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦💦
えっ?!半年ですか?!って聞いたら、普通そのくらいよ〜と言われました😭- 8月30日

ままり
酸化するので使い切りにしてます!
我が家は、あげ終えた油は冷ましてペットボトルに入れて、実家のある市が回収して油を燃料に変える事業をしてるので回収してもらってます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういう事業あるのいいですね!!😳- 8月30日
-
ままり
昔から資源ごみの日と同じ日に油の回収してます😆
しかもその油、市内を走るバスの燃料となってます👏🏻- 8月30日

はじめてのママリ🔰
半年😱😱😱
衝撃すぎました💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね💦
半年経ってるもの使えるんですか?!って聞いたら、みんなこのくらい使ってるわよ〜と言われました😭- 8月30日

りり
ぎゃー…お腹当たっちゃってますよねきっとそれは…😨😨😨
海外の人が自国の水を飲めても、日本人が飲むと食中毒を起こす原理と同じだと思います💦
義父母さん、完全にウイルスに耐久ついちゃってますね(笑)
我が家は大体その日に捨てますが、すごく綺麗だったら翌日持たせるくらいですね…

しまののワンちゃん
おぇーーーー😱‼️
最悪💢どういう神経してんの!?
みんなこのくらい…使ってねーから‼️
文章見るだけでも気分悪いです(笑)
はじめてのママリ🔰
劣化した古い油を使い続けてはいけない理由(健康被害)
酸化が進んだ古い油は、「過酸化物」「遊離脂肪酸」といった人体に有害な物質が増加していきます。そのまま使い続ければ、料理の風味を損なうだけでなく人体に悪影響を及ぼしかねません。
下痢や胸焼け、吐き気、腹痛などの食中毒の原因になることがあるので、古くなった油は十分な注意が必要です。揚げ物油はもちろんですが、残った揚げ物も早く食べるようにしましょう。
調べたら出てきました😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
食中毒だったんですかね💦💦
疑いつつ、怪しいものは食べないようにしたいと思います😭