※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パッチョ'
住まい

根抵当の土地に家を建てた方への質問です。住んで後悔はありますか?銀行とのやり取りはどうでしたか?

根抵当のある土地に家をたてられたかたおられますか?

その土地に住み、後悔していることありますか?
また、銀行とどのようなやりとりをしてたてられましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

根っこは誰の名義ですか?まだ借金は残ってるかんじですかね?

根抵当権ついてたら、通常の住宅ローンは使えないと思います。
基本的に抵当権1番設定が条件なので!

  • パッチョ'

    パッチョ'


    主人の祖母にあたります。
    2000万近くあります。

    銀行が、私たちのすむところの枠だけ、第1に住宅ローン。
    第2に根抵当になる。といわれました。
    条件としては、地主は祖母なる。とお話しがありました。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2000万は極度額ですか?それとも借金の残高?

    ということは、根抵当権つけてる銀行で住宅ローンも借りるってことですね!
    今根抵当権が1番なので、それを2番に順位変更して、住宅ローンを1番にするかんじですね。

    土地の所有権が祖母なので、物上保証人か何かにはなる、ってかんじですね。

    祖母は同居しないかんじですか?

    • 8月30日
  • パッチョ'

    パッチョ'


    根抵当MAXだと約6000万です。約6000万になるまで残り2000万だそうです。

    そうなります!
    銀行も同じところになります。

    住宅ローンの連帯保証人は、祖母にはできなかったですが、土地全体は祖母のもの、分筆したした枠内だけ、第1の土地主、祖母、第2に主人になるそうです。
    祖母がなくなられたあと、遺産相続で遺族にとられないようにするためです。

    そして、祖母と住み、祖母の息子、義父とは別居で、となりの家をリフォームしすまれます。

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    土地は今大きいものが1つあって所有権は祖母。
    分筆して①パッチョ'さんご夫婦+祖母の自宅②義父たちの自宅 の2筆になり
    ①は所有権を祖母からご主人に、②は現状通り祖母のまま
    といったかんじですか?

    そうすると、ご主人に土地を贈与することなるので、贈与税発生しませんかね?

    仮に所有権は変えず祖母のままにすれば、同居するとのことなので、亡くなった時に小規模宅地の特例が使えて相続税がかなり減税されるので
    そちらのほうがお得だと思うのですが・・・


    ちなみに相続時に他の相続人に取られないように、というのであれば
    祖母に事前に公正証書遺言を作成しておいてもらい、①の土地は孫であるご主人に相続すると記載してもらい
    他の相続人には別の不動産や金融資産を不満が出ない様なるべく平等に相続するよう記載するのがいいと思いました!

    他の相続人には別の資産を相続させる旨を記載するのは、万が一ご主人だけに資産を相続させてしまうと
    他の相続人から遺留分を請求されるリスクがあるからです。(相続人が相続できる最低限の権利が遺留分です)

    • 8月30日
  • パッチョ'

    パッチョ'

    そうです。

    税理士に確認したところ、土地主はかわらないので譲渡税は、かからずに済む。とお話しがありました。

    公正証書遺言を作成する方法は、弁護士とともに。のほうがいいですか?
    また、祖母からもらうものは、土地のみなので、その他の遺産はもらわないのですが、次の根抵当を引き継ぐものが義父になります。

    義父に遺言をお願いするつもりです。
    が、義父には、根抵当以外にも借金、自営の工場などがあります。
    保険金は約5000万ほどのものをかけているそうです。
    が、根抵当の返済、自営の工場解体。などに保険金をつかわないと、私たちが負債をおわないといけなくなります。

    主人には、姉がいます。
    二人で遺産相続すると思うのですが、この場合、どうしたらいいでしょうか。
    負債を抱えることになりそうで、、、
    遺言で、保険金を主人にたくす。とした場合も姉から遺留分を請求されますよね…。。

    • 8月31日