※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄チャレンジで、今後白身の成分がついた卵黄を食べさせる際のアレルギー反応について心配です。対処法を教えてください。

卵黄チャレンジについて

今日卵黄5.0グラム(小さじ1)までクリアしました。
卵黄を食べさせるときは、外側の白身がついた部分ではなく内側の部分を食べさせるようどの本にも書いてあったためそうしてきました。
今後、卵黄1/2個や1個を食べさせるとき、どうしても白身の成分がついた部分を使うことになると思うのですが、今までよりアレルギー反応に注意して観察すればあげても大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です🙆‍♀️
白身チェックの前段階ぐらいの気持ちでやってました😂

はじめてのママリ🔰

卵アレルギーがあります。
負荷試験時に卵を準備するんですが、病院からは時間を置くと白身の成分が黄身に移行しちゃうからすぐに分けるようにすると大丈夫だと言われました😊
結局後々食べることになりますし、そこまでする必要もないかとは思いますが、ご心配ならそちらの方が安心かなと思います😊