※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みえ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが何でも口に入れる時期で、オモチャや歯固め以外も噛んで困っています。他のママさんの服も口に入れるので心配です。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ9ヶ月、ほんとになんでも口に入れます。

オモチャや歯固めだけではなく、ありとあらゆる物、目についた物、全ての物をカミカミハムハムしています💦
むしろオモチャや歯固めよりも、口にして欲しくない物を😭
そういう時期だとは思いますが、オモチャを渡しても遊ばずにカミカミ、絵本を読んであげていても、絵本を奪ってハムハム…
上の子はこんなに何でもかんでもではなかったな、と…

児童館とか行くと他のママさんの服を口に入れようとしたりするので不安です💦

どれくらいで終わりますかね…

同じような子いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

1歳2ヶ月くらいでもなんでも口に入れてました。。。特に石…

  • みえ🔰

    みえ🔰

    石は怖いですね😱
    まだまだ続くと覚悟します💦

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

頻度は減ってきましたが1歳になってもまだ口に入れます🥲
はやめにやめてほしいです😂

  • みえ🔰

    みえ🔰

    そうなのですね!
    少しずつでも減ってくれると良いのですが…
    気を抜けないですよね💦

    • 8月30日