![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクオリモノが出て心配です。心拍確認済みでしたが、再び出ています。初妊娠で不安です。繫留流産も心配です。安心できる情報を教えてください。
6w6dです。
4w6dで、5.9mmの、胎嚢、6w1d で、15.7mmの胎嚢と、卵黄嚢が見えました。
6w4dに、ピンクオリモノが出て心配になり、病院行くと、心拍が確認でき、胎芽が4.2mmでした。
安心してたのですが、また今日も、ピンクのオリモノがおりものシートに薄っすらついていて、今は出てないですか、少しのピンクオリモノは出るものなんでしょうか?
初妊娠で、全く知識がありません。
心拍後にも、繫留流産もある事を知り、不安です。
大丈夫でしょうか?
- ぴよぴよ(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんを信じるしかないかと思います
安静にして置いたほうがいいですね
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
病院でピンクの織物について言いましたか?言っていたら今後は気にしなくていいとか、鮮血だけ連絡するようにとか言われると思いますが…今日受診した時に、血の塊が胎嚢近くにあるとか言われなければ大丈夫かもしれませんが、ピンクは古い血ではないので、病院に電話してきいてみては?
初期はちょっとの出血はよくあるようですが、大丈夫な出血と大丈夫でない出血があります。
私の場合は血の塊がないので、茶オリは古い血だから気にしなくていいといわれましたよ。
![( ◜ᴗ◝ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ◜ᴗ◝ )
わたしはピンクっぽい出血があり繋留流産と言われて先月お腹の子とお別れしてきました....
初期の流産はママ側に原因はないみたいです。
赤ちゃんを信じて安静に居るしかないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠発覚した頃から10日間ぐらいずっとピンクのおりものが出てますが、病院ではよくある事だから量が増えたり腹痛が無ければ大丈夫と言われました(・-・)
出血があっても無くても、大量でも微量でも、流産する時はするらしいです(初期の場合)
でもそれは赤ちゃん側の問題で避けられない事なので、今は赤ちゃんの生命力を信じてあげる事が1番な気がします☆
検診の時に不安な事はしっかりとお医者様に確認して、なるべくリラックスして過ごしましょう(*^-^*)
コメント