※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

親の主導権は成人後も続く?義両親との関係に違和感。対等な関係を望むが、親の干渉に悩む。

親が主導権を握るのはいつまでだと思いますか?
義両親の旦那への接し方に違和感があります。
いつまでもそれはダメ、あーしろこうしろと。
まるで、親の言うことが聞けないのか、と言っているかのような。

私は成人したら対等で良いかな〜、
家を出たら対等でいいかな〜なんて思ってますが。

コメント

deleted user

主導権というのも難しいですね。
対等にしたいですが、子どもの方が人生経験が少ないからこそ、口出ししたくなってしまう予感はします😇

自分をどうやって押さえるか、もしくは子どもがあまりにも信じられないことを言っていても時代だと受け入れられるか…。
過干渉にはなりたくないし、自分で決めた道を責任を持って歩んでほしいけれど、目に見える不幸せな道にも行ってほしくないし…。

完全に手を離すのは成人して家を出てからかなと思います。

  • りん

    りん

    口出ししたくなる気持ちも分かります。我慢しなきゃいけない時もあると思います。

    幸せになって欲しいと思ってくれているはずなのですが、全然こちらに寄り添わない意見ばかりなんですよねぇ。悩みます。

    • 8月29日
ママん

いくつになっても親が子を思うのは一緒なのかなと…。
けど、社会人になったら親であっても口出しではなく、見守りなのかなと思います。
子供が相談してきたり、助けてほしいときだけ頼っていける存在が良いと思いますけど、主さんの義両親は過干渉なんですかね?
息子とはいえ、あーだのーだご主人が言われてるご主人を見ていてもどかしい気持ちを持つのは分かります。

  • りん

    りん

    子供を思う気持ちは一緒だと私も思います。
    過干渉なんだと思います…
    旦那だけならいいですが私たちの生活にまで干渉し始めたのであぁっ…てなってます…

    • 8月29日