
コメント

退会ユーザー
物を大切にして欲しいので、捨てるなら新しい玩具はいつまで買わないとか、似たような玩具は二度と買わない等約束します。
毎日使っているお気に入りなら、一旦捨てたフリして隠しておいて後で後悔したらしっかり話し合って渡します。
でも、まずは「捨てなさい」より片付けしやすい収納になっているかの見直しはします。
退会ユーザー
物を大切にして欲しいので、捨てるなら新しい玩具はいつまで買わないとか、似たような玩具は二度と買わない等約束します。
毎日使っているお気に入りなら、一旦捨てたフリして隠しておいて後で後悔したらしっかり話し合って渡します。
でも、まずは「捨てなさい」より片付けしやすい収納になっているかの見直しはします。
「ココロ・悩み」に関する質問
普通にこども園に通っている年長の娘がいます。 年少の頃から、下の子の妊娠・出産などが重なったせいなのか クラスのお友だちと小さなトラブルが続いたことがあったりで 登園拒否をする回数が増えました。 先生に甘え…
癇癪起こして何時間か泣いて暴れたあとは やっぱり疲れますよね。今寝ました。小学生です。 夜は8時半から6時まで寝てるので 寝不足ではありません。 本人もつらいだろうし 薬ものんでますが どうしてあげたらいいのか😭
1歳9ヶ月の息子の発達が遅れてる気がして心配です。 言葉も理解もかなり遅めで、見た目も幼い感じ。周りからも「まだ1歳ちょうどくらい?」って言われたことがあります。 🚶♂️運動は歩く・走る・ボール投げ・積み木やパ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
捨てる時に同じような玩具は買わないよう約束してて買ってもないんですが、だからこそいつか気づいたら何も買えない上に持ってる玩具もめちゃくちゃ少ないみたいになりそうでこっちが不安になります💦
メルちゃんは流石にお気に入り過ぎるので一旦隠して置こうと思います笑