![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
50代の同僚がイライラして私に当たってきて、周りに悪口を言われて疲れました。謝罪はあったけど、ランチなどはやめることに。パートだから不満もあります。
一緒に働いている方
50代。
仕事は密に関わるのは
その方ともう1人の方。
ずーっと3人で仲良くやってましたが
50代の方が、イライラを八つ当たりしてきたり(私にマジなんなん?むかつく😤と暴言吐いたり…)
私のラインの返事が素っ気ないとかで、周りに
私キレられてるみたいな感じで
言いふらされたり…(!!がそう感じたらしく)最近そういう事があり
疲れてしまいました。
こないだ我慢の限界でブチ切れてしまいました。
その方は謝ってきましたが
人間そう簡単には変わらないしなぁと思ってます。
けどこの一件で個人的にプライベートでの
ランチ等は辞めます。
けど私はパートだしその方は子供ももう大きいから
突発的な休みもあんまりないから
色々重宝されるのは社員の50代の方なんですよね…
なんだかもどかしいです。
- 初めてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちにもいますが更年期だなー仕方ないなーと割り切ってます😂
初めてのママリ
最近本当酷くて
変な感じで言いふらされたの知った瞬間にブチ切れました。