
コメント

ママリ
丸2歳差です🙋♀️
上の子は1歳半の4月で保育園入園しました!
下の子も同じく1歳半の4月入園予定です。
仕事は新卒からずっと同じ会社で、上の子が保育園入って復帰→産休・育休→来年春に入園できれば復帰予定です。

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月、2学年差です。
上が3歳児、下が1歳児で保育園に入れてパート始めました。
それまでは保育料でパート代無くなりそうだったので😅
-
はじめてのママリ🔰
ふたりとも保育園入園ですか?
上の子は3歳まで自宅保育って感じでしょうか?🤔- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!上は無償化になる3歳まで自宅で、3歳児クラスから保育園です。
そうじゃないと保育料だけで2人で7万くらいかかりそうだったので💦- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️参考にさせていただきます👏
- 8月29日

ママリ
来月2人目出産します。
上の子は1歳半4月入園しました。
下の子は7ヶ月4月入園か1歳9月入園したいと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
保育料以上に稼げるほどパートってできますか?🫥呼び出し云々で結局大変が勝っちゃって、お金はそんなに...ってなりそうな気がして💦
- 8月28日
-
ママリ
今のところはプラスです!
呼び出しも1回しかなく、
それも仕事終わってからだったので早退することもなく、、
2人目は保育料無料の地域なので早めに復帰しようと考えています!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
呼び出し1回はすごいですね😳そればっかりは子供によりますもんね...
- 8月29日
-
ママリ
そうですね💦
わりかしうちの子は何かもらってもあまりひどくなく済むので休むのも1日2日くらいです。2日目はおばあちゃんに預かってもらったりしています。
お友達の子は毎週末お熱だし、入院もしたりして大変そうでした😰
やはり子によりますね🥹- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭家族は近くにいないので預かってもらうやお迎え行ってもらう選択肢はないので悩んでます😢
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
育休だったのですね。ありがとうございます!