
コメント

退会ユーザー
5時以降にしてました( ´∀`)
そのあと寝落ちしちゃうこともありますが、じょじょに時間が伸びてきます(^ν^)

退会ユーザー
夜間断乳になるかわりませんが、7ヶ月頃から夜中はお乳に頼らず抱っこやトントンで寝かしつけるようになりました。
それでもどうしても朝方4時ごろに起きると全然寝付かなくて、その時間だけ授乳するとすやーっとまた寝付くので、娘がお腹が減るのがその時間帯なんだと思います。今でも夜21時頃寝て、一度か二度寝ぼけて起きちゃいますがトントンで寝て、毎日4時頃お腹減って起きて授乳して、起床は6時〜7時です( ^ω^ )
きっとお子さんに合ったリズムがあると思うのでら初めから決めすぎずに様子見つつで良いと思います☆
かなたろー
5時以降に飲ませてまた寝てもいい大丈夫なんですね😶
で、起きたら離乳食って感じですか?
退会ユーザー
最後の授乳から2.3時間後に離乳食あげてました( ´∀`)
じょじょに6時半とかに普通に起きるようになるのでそうなったら離乳食を先にあげます。