
コメント

はじめてのママリ
一人っ子なのでまた違うかもですが、2歳くらいからは着替えも持ち歩かないしオムツは念のため1枚ある程度だったのでショルダーとかで十分でした!
はじめてのママリ
一人っ子なのでまた違うかもですが、2歳くらいからは着替えも持ち歩かないしオムツは念のため1枚ある程度だったのでショルダーとかで十分でした!
「バッグ」に関する質問
学童で使うからと良いお弁当箱買ったのに (ムーミンのミィが好きで弁当箱1300円、保冷バッグ2300円、箸箱800円揃えました) ドンキで一目惚れした150円のメタモンの タッパーで盆明けから弁当にするらし…
保育園用で洋服は何枚買えばいい?? 9月から保育園デビューです。 毎日着替えバッグにはトップス、ボトムスを 3着ずつ入れていきます。 トップスボトムスは何枚ずつあったら たりますかね🥲 みなさんどのくらい保育園…
ご意見お聞かせください。。 本日お昼頃からテーマパークへ行き、(野外) 15時頃、ほほえみのミルク缶飲ませましたが、 残したのでバッグにしまっていました。 帰宅し、私が入浴している際に息子がミルクで泣いてしまっ…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ママリ
そんなに早くから!
飲み物を3本待つことがあって💦そういう時はリュックサイズがいいですがそろそろショルダーにしたいなー💦
入れ替えるのが面倒なのでいつも同じものを使いたくて😅
はじめてのママリ
お子さんたちはバッグとかは持ってくれないですかね🤔?
3歳になってからは自分のものは自分で持たせるようにしてるので、飲み物とかハンカチとかも子供が持ち歩いてます。もちろん公園で遊ぶ時とかは預かりますが、水筒だったりペットボトルホルダーで斜めがけにしてます!