※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ720
サプリ・健康

髪を染める時、市販ので染めるのと、美容室で染めるのって、やっぱり美…

お世話になっています(*^^*)
髪を染める時、市販ので染めるのと、美容室で染めるのって、やっぱり美容室の方がまだ頭皮にはいいんでしょうか?
くだらない質問すいません(>_<)

コメント

5児☆mama

そこまで変わらないですが、
美容室だと言えば
頭皮につかないように
してくれますよ♪

☆Maaam☆

美容室の方がィィと思います‼︎‼︎あたしもカラーが大好きで月に2回程美容室にカラーをしに行ってましたが、子供が出来てからは時間も余裕もなくて市販ので済ませてます…。。がやはり髪の毛には悪いのか、ギシギシになったり絡まったりします…(;´༎ຶД༎ຶ`)自分で出来る分だけ、毛染め液がキツくなってるんですかね❓(>人<;)

hinata

友だちが美容室で働いていますが
根元につけるカラーの薬剤と
毛先につけるカラーの薬剤を
きっちり分けていてなるべく頭皮に付かないようにしているとのことでした。
市販のものは
染まりやすくするために薬もキツく、自分でやるのでわからずに薬剤を根元に付けてしまうので、
髪にも頭皮にも良くないそうです(;_;)!!
参考までに♡

あゆ720

言ったら対応して頂けるんですね!!
何年か前に円形脱毛症になったので染めてなかったんですが、そろそろ染めたくて(>_<)

回答ありがとうございます(*^^*)

あゆ720

子供がいると美容室行くのも大変ですよねー(>_<)
家でできるならと、市販で考えてたんですが、絡まったりしてしまうなら、美容室の方が良さそうですね(・・;)
染めたいけど貧乏人にはカラー代勇気いります(>_<)笑

回答ありがとうございます(*^^*)

あゆ720

根元と毛先が違う薬剤なんですね♡
昔市販ので自分でしてた時、気にせず根元まで付けてしまってまさた(>_<)
何年かぶりに、美容室行って染めてみようと思います!
回答ありがとうございます(*^^*)