![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
少量をおかゆに混ぜて、だんだん量増やしたり単体で食べさせたりしてましたよ😊とろみつけさせた方が断然食べやすいと思います!
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
うちもそうでしたが、片栗粉混ぜてとろみをつけました!
さっと熱湯には通しているのですが、臭みが残ってると思うので少量のミルク入れてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
- 8月28日
ママリん
少量をおかゆに混ぜて、だんだん量増やしたり単体で食べさせたりしてましたよ😊とろみつけさせた方が断然食べやすいと思います!
みい
うちもそうでしたが、片栗粉混ぜてとろみをつけました!
さっと熱湯には通しているのですが、臭みが残ってると思うので少量のミルク入れてます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
「おかゆ」に関する質問
食物アレルギー?について。生後6ヶ月です。 今お風呂に入れようと裸にしたら。お腹と背中に湿疹がありました。元々乳幼児湿疹は出ていて、昨日もうっすらとは出ていましたが、増えているというか濃くなっているという…
3食ベビーフードの方教えてください🙇🏼♀️ 毎回どれぐらいの量をどんな種類あげてますか? 朝和光堂パウチ80gとキューピー瓶の果物3分の1ぐらい 昼おかゆ80gと瓶のベビーフード半分ぐらい 夜和光堂パウチ80gと瓶のベビー…
1歳0か月の子で2週間くらい下痢が続いています。 整腸剤を飲んでいても1日1回下痢がでます。 食事療法をしたほうがいいとおもうのですが つかみ食べが好きな時期で、おかゆ、うどん、パン粥は首を振って大泣きし完全拒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ママリんさん
慣れさせるまではとろみつけたらおかゆに混ぜた方が良さそうですね💦ありがとうございます!ママリんさん
はじめてのママリ🔰
最後の誤字です💦