![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、娘が「はらたちゅ?」と言っているので、私も怒りを抑える言葉に気をつける必要があると感じました。
子供ってほんと大人の言葉を聞いてるとゆうか…(笑)
発言気をつけないとなぁ😂
※批判不要🙅♀️
私が娘に対して怒りを抑える時やちょっとした時にも
腹立つー!って結構言うことが多くて😂
特に最近は近所で共有の私道のところに
新しく引っ越して来る人やその家の業者が
車を停めるから家の出入り出来ないこともあり
そこに車が置かれてると「あー、また腹立つ😮💨」って
独り言や旦那や母がいると言ってたんですが
今日、玄関開けてまた車あったの見たら
娘が「まま、はらたちゅ?」って言ってました😂😂
最近、娘も何か上手くいかないと
「あーたっちゅなぁ」みたいなのを言ってて
なんだろう?と思ってたけど多分腹立つかぁ…と
納得しつつ気をつけないとと思いました😂
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳9ヶ月の娘が、私は人がいない時に『あれ?いねぇな』ってよく言うんですか娘も『パパ いねぇ!!』って真似します(笑)
5歳の長男は旦那が冷たいもの触った時に『はっこ!』と言うので🧒🏻『そこ濡らしてままだとパパが「はっこ!!」って言うよ!』といいます(笑)
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
思いもよらない自分の口癖に気付く時ありますよね😂
腹立つ!くらいなら口悪いとも思いませんし、たっちゅなぁ。は可愛いと思います🥰
-
Sapi
娘の話し方とか言葉を聞いて
あ、自分だ…ってなりますね😂😂(笑)
まだ滑舌怪しいのが救いでした😂😂- 8月27日
-
あじさい💠
返信きて思い出しました!私は「まったく(もう)!」って怒るみたいで、娘が使っててこれは親が使ってるって保育園で絶対バレるやつ〜😂って思いました。
- 8月27日
-
Sapi
まったく!って怒るの可愛いですけどね😆💕
保育園や幼稚園って家の事バレるって聞くけどほんとそうですよね(笑)
いつだかも私が娘を怒る時みたいに
両手持ってママ怒ってるからね!って
メルちゃんにやってました…(笑)- 8月27日
-
あじさい💠
地味に恥ずかしいですよね😂
メルちゃん…😂何か悪い事したのでしょうね笑。- 8月27日
-
Sapi
バレてると思うとちょっとやめてくれー✋ってなりますよね😂💦
自分でテーブルに座らせてテーブルだめよ!とか言ってて理不尽すぎました(笑)- 8月27日
-
あじさい💠
そういうのやりますね笑笑。理不尽ですね🤣
うちの子は保育園でお昼寝しないらしくて「ねないねなーい」とぬいぐるみに言わせて「ダメよ」って自分で叱ってました笑。- 8月27日
Sapi
日々聞いてるからか、ほんと覚えちゃいますよね😂
1歳半で「まじ」と言ってた以来の衝撃でした(笑)
方言ですか?☺️✨️
教えたわけじゃないのにすごいですよね😂
退会ユーザー
旦那の地元の田舎訛りです(笑)
方言だと『しゃっこ・しゃっけ』って言います。
Sapi
そうなんですね😳!
私もそういえば母方の祖母だけが使う方言とか覚えて使ってたと聞いたので
娘も何を言うか楽しみです😂💕