![ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水子供養に夫婦で参加します。服装について相談です。喪服不要とのことで、夏らしい黒の服装で大丈夫でしょうか?
今週の日曜日に水子供養に行きます。
今月流産した子をお寺に納骨することと、去年流産した子とその前に2回産んであげられなかった子達の水子供養です。
お寺に確認したところ喪服でなくてもいいと言われたのですが、夏ですし黒の半袖のワンピースで行こうかと思っています。
旦那は黒い長袖のトップスに黒のデニムではない長いパンツです。
服装としてはおかしいでしょうか?
- ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻(妊娠23週目, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
水子供養に5月に行きました。
同じく指定がなかったので、全身真っ黒で行きました。
黒なら大丈夫ですよ。おかしくないです。
ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
ありがとうございます。
ちなみに靴は何で行きましたか?
るんるん
普通の黒のスニーカーで行きました
ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
ありがとうございます!
すごく助かりました😭