![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コバエがプラスチックゴミに卵を産むことが問題。清潔にしているが、週1回しかゴミ出せず臭いが気になる。コバエスプレーを使っているが効果が限定的。他の対策を知りたい。
コバエについて
プラスチックゴミにコバエが卵を産むのが
2回ありました。
プラスチックなどは洗っていますが
やはり週1回しか捨てれないので土日になると
少し臭ってきてゴミ出そうかなとすると
卵が数個落ちてたりします。
我が家は相当綺麗にしてる方で
毎日床拭き、掃除機、キッチンなどの水回りは
全てピカピカにして排水溝も掃除してから寝ます。
なので不衛生というよりはゴミかなと😭
コバエスプレーもあるので
コバエが出たらスプレーしていますが
多分結んだゴミ袋の中まではスプレーしてなかったので
中にいたんだと思います😭
皆さん他の対策ありますか?
清潔にはこれ以上無理なくらい掃除してます🥲
卵は一度に50個産むとか2週間で孵化するとか
みると鳥肌です😑
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
魚や肉はトレーから出して保存してます💦
トレーは持って行ける時はスーパーの回収BOXに持っていきます。
我が家の地区はプラゴミの回収が金曜日なのですが日曜日にたくさん買うこと多いので月曜日に燃えるゴミで出しちゃうこと結構あります😱
汚れていないプラゴミのみ分別してます😱😱
コメント