※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
no
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の子供が手足口病で、38.6℃の発熱があります。寝つきが悪く座薬を使うか悩んでいます。過去に39.4℃で熱性痙攣の経験あります。座薬を使うかどうか迷っています。

1歳4ヶ月、手足口病です。

現在38.6℃の発熱しています、、
寝つきが悪く氷枕and両脇に冷えピタを挟んでいますが、座薬を使うか悩んでいます、、、

寝れないことはないけど、寝つきが悪く少し離れると泣き出す感じです🥲
みなさんなら座薬つかいますか?💦
39.4℃の時に熱性痙攣の経験ありです💦

コメント

みー

使います!!

38.5も出てますし寝つき悪いなら1度下げて寝かしたいです!

  • no

    no

    コメント見て座薬入れました!
    ありがとうございます😭

    • 8月27日
夜食のホヤ(略して肉子)

私だったら使います💦
熱性痙攣の経験はないですが、友人のところは痙攣があるので、早めに坐薬使うようにしてるようです。

  • no

    no

    また痙攣すると怖いですもんね、、、
    座薬入れました、ありがとうございました😭

    • 8月27日
‪🫶🏻

使います🙆‍♀️
息子も手足口病感染中でさっき38.9で同じ状況だったのでいれちゃいました!

  • no

    no

    座薬入れました!
    なんとか寝てくれました、ありがとうございました!

    • 8月27日
初めてのママリ🔰

38.5以上あれば使います!!
寝つきが悪くなるのが嫌で、寝る1時間前くらいに坐薬いれます!

  • no

    no

    早めの方がいいですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 8月27日