
豆乳の離乳食は大丈夫ですか?娘は卵アレルギーもあり、豆腐は大丈夫ですが豆乳は心配です。
豆乳の入った離乳食いつ頃からあげましたか?
よく見ると大豆アレルギーではなくても
稀に大豆のアレルギー反応してしまうことがあると
注意喚起されていて、
娘が卵アレルギーもあるので、
アレルギー発症してしまうのでは無いかと不安になっていて😭💦
豆腐は何度もあげていてアレルギー発症してません😌
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

まー
10ヶ月以降でした。

はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいからシチューとか使ってました!
うちも卵、乳アレルギーですが大豆は出た事ないです😃
豆腐食べれてるならよっぽど大丈夫かと🙆
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
8ヶ月からあげられたんですね!
なるほど🤔
豆腐クリアしていたら
豆乳も大丈夫そうですよね😌- 8月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月以降にあげられたんですね!
アレルギーとかは大丈夫でしたか?
まー
卵アレルギー持ちですが今のところ他は出てないです。
はじめてのママリ
卵アレルギー同じですね。
豆乳あげる際は加熱されましたか?
まー
加熱しました!
はじめてのママリ
加熱した方が良いですよね😌
ありがとうございました😊