※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ
子育て・グッズ

林間学校についての持ち物について教えてください。娘が小学5年生で行きます。ありがとうございます。

林間学校について教えて下さい。

小学5年生の娘が林間学校に行きます。

学校からのしおりに書いてあるもの以外で持たせたものがありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはしおりに書いてあるものしか基本持ってっちゃいけない感じでした。
誰々が持ってきててそれはいいのか?とか問題になるので、説明会でも言われました。
クシとかくらいですかね、唯一言われなさそうなものだと。

  • くぅ

    くぅ

    ありがとうございます。
    遊べるような物などはもちろん不要なのは承知なのですが、みなさん他に何を持たせているのか気になりました😅

    クシはあった方が便利ですよね😁

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他所の学校は分からないですが、本当にしおりに書いてある意外のものはだめなんです。他に何を持たせているかというか他のものは持たせちゃだめなんです。
    ドライヤーだめ、皮膚アレルギーとかでも無い限り先生に許可貰わなければリップや保湿材もだめ、日焼け止めとかもしおりに書いてないので基本ダメ、とかそういうレベルです。

    • 8月26日
  • くぅ

    くぅ

    そうなのですね。
    これから説明会があるのですが、普段使っている虫さされ薬や鏡くしなどはどうなのかと思っていました。

    先生に許可を貰わないとダメなものもたくさんあるのですね。

    参考にさせて頂きます😀
    ありがとうございました♪

    • 8月26日