
息子がぐずって眠れない。電話や来客で起きるとイライラ。邪魔が入らないことを祈る。
1時間位ずーっとぐずって息子。
ミルクもあげたしオムツも取り替えたのにグズグズ。
抱っこしても泣くしおっぱいあげても泣く。
そしてようやく泣きつきたのか眠りにつこうとした時家電かかってきてその音に起きる。
電話出れば無言で切られ。
用事ないなら掛けてくるな。
せっかく寝そうになったのに‼︎
今はまた眠りについたけどもう邪魔が入らないことを祈る。
やっと寝た時や後少しで寝そうという時に電話が来たり誰かが来てチャイムなったりするとイライラしませんか⁈
- 子泣きばばぁ(8歳)
コメント

ひったん
さっき同じ場面でした(笑)
無駄にインターホンの音でかいし、
お客さん来たからって義祖母が
呼びに来てって感じで💀
熟睡だった息子、ギャン泣き(笑)

ゆう
うちは夜中にありました。マンションに住んでるのですが酔って帰った人が部屋間違えて夜中2時にチャイムが鳴り子供ギャン泣き。

まれ
用もない旦那からの電話でよく喧嘩しました😅

マヨは味の素派
めちゃくちゃイライラします。
なんの電話かわからないしと思って出たら、ウザい勧誘。
いけないと思いつつ何も言わずガチャ切りすることがありました…
邪魔入らず寝てもらえるといいですね。

りな♡
それめっちゃイライラしますよね!!💢寝かしつけるまで一苦労なのに、用事ないなら掛けてくるな!!って思いますよね😧
私も息子が寝付いたときに宗教などの勧誘などでインターホンがなったことがあり、イライラしたことがありました😭😭
子泣きばばぁ
同じ場面だったんですね‼︎
ホント迷惑ですよね⤵️
せっかく寝そうになったり寝てる時に邪魔が入るとやめてくれ‼︎って感じですよね‼︎