
コメント

優龍
同じ商品
同じショップなんでしょうか。

ママリ
・仕入れ値が違う
・利益率の設定が違う
・送料の差
・同じ商品に見せかけて微妙に中身が違う
・偽物
・商品の新しさ、古さ
・発送までの日数(在庫しているかどうか)
・管理の手間の差
色々ありますね。
物にもよるし。
ブランド物とかだと偽物率高くなってきますね。
-
はじめてのママリ🔰
上記踏まえて安い方選びますか?
- 8月26日
-
ママリ
物によります。
ブランド物なら正規店でしか買いませんし、
偽物が出回らないようなものならポイント還元率加味して安い方で買います。
「何」を買うのか次第です。- 8月26日

ママリノ
同じショップでも
セールが始まったら値上げしたり逆に安くしたり
色々ですよ。
楽天は送料無料ラインなどもあるので
価格が高いこともあります。

はじめてのママリ
各サイトの競合他社の値段に合わせたり、手数料が違かったり、早く在庫処分したかったり理由はたくさんあると思います。
スーパーでも同じ商品でも値段違いますよね?

はじめてのママリ🔰
同じショップだとしても
ポイントの差で高くしたりしてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ポイントの差…⁉️
普段Yahoo購入より楽天のため、少し高くても楽天の方がポイント還元率高いし、Yahooポイント貯まっても使うことないから楽天が良いですかね🤔- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
今回は別のショップっていう話ですけど、
一般的に高還元ポイントのサイトの方が値段高くなります。(同じショップの場合)
今回ならやすいし楽天で良いのでは?- 8月26日
はじめてのママリ🔰
優龍さん
別ショップです👀優龍さん
優龍
それだったら
同じ商品でも値段の違いは出てきますね。
ちゃんと他と比べて見ないで買う人もたくさんいますから。
はじめてのママリ🔰
なるほど!比べてみない人は絶好のカモ(自分に対しても)ってことですね。
防災ポータブル電気のため偽物とかもないし正規店より保証もつくため、迷ってましたが、扱いが同じなら安いのを購入しよと思います👀💦ありがとうございます👀✨