

はじめてのママリ🔰
うちの子も、同じ本を何回も読ませようとしてきます😭💦でも、私自身3回が限界なので、4回目を言われた途端、すぐ抱っこして「ほら見て!」と違うものに気を逸らし、本を子供の見えないところに隠します😅
はじめてのママリ🔰
うちの子も、同じ本を何回も読ませようとしてきます😭💦でも、私自身3回が限界なので、4回目を言われた途端、すぐ抱っこして「ほら見て!」と違うものに気を逸らし、本を子供の見えないところに隠します😅
「ねんね」に関する質問
生後4ヶ月以降にネントレ始めた方教えて下さい! ネントレは生後4ヶ月以降が良いと見て、今までは抱っこで寝かしつけしてきました。 そろそろ4ヶ月になるのでネントレを始めようと思うのですが、どうやってやったかと、…
夜中何回も子供が起きてそのたびに抱っこでねんねと言われ、かれこれ一年半やってます😵💫 仕事しばらく休みたいくらい寝不足の毎日で、最近は自分に余裕がなくて怒鳴ってしまいます。。 仕事フルタイムでの寝不足きつすぎ…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、たぶん他の子に比べてとても育てやすいのかなと思っています。 生後1〜3週間は夜泣きがあったりしましたがもうヤバい…というほどでもなく、現在も抱っこマンではありますが、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント