
コメント

りんご
子供用ってなんでしょう?
2歳くらいから普通のスプーンでしたよ
りんご
子供用ってなんでしょう?
2歳くらいから普通のスプーンでしたよ
「3歳」に関する質問
声かけについて。 もう直ぐ、3歳になる男児を育てています。 例えばみんなもやってるみたいだよー!◯◯もやってみる?(例えばですが、ちゃんと自分で食べるとかトイトレとかお着替えとか) と言うような声かけをしたら、…
やーーっと3歳にしてオムツ卒業できたのですが、パンツになってからみなさんお出かけなどはどうしてますか? ショッピングモールなどはお子様用トイレや補助便座あるとこありますが、ないところは沢山あるし、移動中に急…
3歳になった子どもが言葉の遅れと落ち着きのなさなどで クリニックを受診、療育を勧められました。 市役所に行き、受給者証を申請したところです。 話を聞いていくとクリニックと同じ系列で 療育と相談員さんもいらっし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この画像のエジソンのスプーン、フォーク使ってます。レストラン行くとこのサイズのものが出てくるので子ども用なのかなと思ってました。
はじめてのママリ🔰
スプーン持ち出来たのはこういった大人が使うサイズのものです。口に入れるには大きいかなと思いまして💦
お子さんもこういったサイズのもの使われてましたが?
りんご
なるほど!
それでしたらうちもそれに近いです😇大人のより一回り小さいやつです❗️
子供の手なら長さは十分ですし、たまに握り持ちしたら「持ち方違うよー」って言えば直せてますね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
まだイヤイヤがあるのか、持ち方へのこだわりが強いのか素直に聞いてくれなくて😢
中間くらいのサイズで試してみようと思います!
再度コメントありがとうございました🙇♀️