
みなさんならこんな親どう思いますか?うちの旦那の事です。旦那は子供が…
みなさんならこんな親どう思いますか?
うちの旦那の事です。
旦那は子供が大好きで、娘や息子の事毎日可愛い可愛いと言いながら抱っこしてます。
私も子供の事は可愛いと思いますか、他人の前では控えめにしてます。例えば「前〇〇してて可愛かったんだ〜。ちょっと親バカよねー。」みたいな言い方はたまにするけど過度には褒めたりしません。
でも旦那は違います。家族以外の人にも「娘は全く人見知りしないからすごく良い子」とか「顔めっちゃ可愛くない?ね?ね?」みたいに相手にも無理矢理うん、と言わせる様な言い方をします。
最近産まれた息子の事も「イケメンでしょ?」とか「顔整ってない?」とか「鼻高いでしょ?」とか赤ちゃん見に来てくれた人に何回も言います。
私は妹に「イケメンになりそうな顔だね」って言われた時は「そうかね?嬉しいな」みたいな答え方しましたが、旦那は「そうでしょ、そうでしょー。やっぱりそう思う?」とか全て大袈裟です。
我が子を可愛いと思うのは当たり前にいいのですが、それを自分だけで思っておけばいいのにわざわざ他人に自慢気に話すのはやめて欲しいです。私がそこまで言う?っと思ったので他の人もそう思う人が中にはいるかもしれないから、やめてと言っているのになんでいけないのか、何がいけないのかと聞く耳を持ってくれません。
こんな風に過度に褒める親、みなさんならどう思いますか?何とも思わないよと言われたら私が考え過ぎと思って旦那にも注意やめます。
- 進撃のママ(・∀・)マイマイ
コメント

現実の小人
いや、私はとっても微笑ましいなって悪い気なんてしませんし、見てるとこちらまでほっこりすると思います😊
むしろ「こんなに子どもを大切にしていていいパパさんだわー✨」って感心しますよ。
今の世の中、虐待の話などよく耳にしますしうちの旦那は逆に「子供のこと嫌いなのかな?」って思うほど無関心な人なので羨ましいくらい( ´罒` )
子供への愛情表現を豊かにしていた方が子供も素直に育つってよく言いますし、気にしなくていいのかなって私は思いますよ🎶

(°▽°)
私もちょっとほっこりしました(*´꒳`*)
いつも側にいられないパパだからこそ、愛情表現が爆発しちゃうんですかね(笑)♡
言ってる分には何とも思わないです(*´ㅂ`*)♥写メとかバンバン送られてきたら困るかもしれませんが(笑)
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
コメントありがとうございます!
写メとかは送らないのでまだ大丈夫な方ですかね…
私も考え過ぎてたかもしれないです。- 4月17日

らじもらら🐥
もし旦那だったら…
行動や中身を褒めることはいいと思いますけど
外見のことってやっぱり身内の目と他人の目とじゃ
見方が違いますしそこをグイグイ言われるとちょっとなー
という感じですかね(;´∀`)
恥ずかしいというかなんというか…
なので私は、それは言い過ぎやろ〜とツッコんでみると思います(;°;ж;°;)
で、言われる立場になってみると
あ〜親バカなんだな(笑)と思うか
ほんと!可愛いね!と思うか
ですね(;°;ж;°;)
とりあえず、せめて私のいないところで言ってくれ!
と思います!!
-
進撃のママ(・∀・)マイマイ
コメントありがとうございます!
確かに外見の事だと見方が変わってきますよねー。赤ちゃんは可愛いけど顔の好みとかもあると思いますし。
あまり大袈裟には言わないで欲しいです。- 4月17日
進撃のママ(・∀・)マイマイ
コメントありがとうございます!
読んでてなるほどって感じです!
旦那は障害持ってて車椅子の人なので不妊治療しないと子供が出来ないから余計可愛くて爆発してるのかもしれないです。少し考え過ぎたかもしれないです。
現実の小人
そういう事情があったのですね。
…なら、旦那様からしたら欲しくて欲しくて産まれた大切な宝物なんでしょうし、子供に恵まれない夫婦も多い中、こんな不満を持つこと自体、とても幸せなんじゃないかなーって思いますよ✨
進撃のママ(・∀・)マイマイ
そうですよね!
私もあまり考え過ぎない様にしたいと思います。
自分がこう思うなら他の人もきっと思ってるだろうと思い質問しましたが、私は少し思い過ぎるところがあるみたいで知る事が出来て良かったです!