ココロ・悩み 不登校の子供を持つお母さんが毎日ケンカばかりで、自分を責めてしまう悩みについて相談しています。 不登校の子を持つお母さん しんどくないですか?😭 学校行けなくてもしょうがない自分と このままでいいのかと言う自分がいて。 每日ケンカばかりです。 最終更新:2024年8月25日 お気に入り 2 学校 ケンカ ママ(4歳5ヶ月, 10歳) コメント はじめてのママリ🔰 不登校気味ですが 2回目だしもうやっぱり 学校は無理なのかもと 学校がすべてじゃないしと 思う自分と将来を考えると 本当にこれでいいのかと ずっとぐるぐる悩んでます😢 8月25日 ママ ありがとうございます😊何年生なんですか? 悩み過ぎて具合わるくないですか? 8月25日 はじめてのママリ🔰 3年生です😭 それだけではないですが 息子のことで悩みすぎて 精神おかしくなってるのかな と思ったりしてます😭😭 8月25日 ママ 私もです😔 わかります😭😭 本当どうしたらいいかわからないんです🙏 8月25日 はじめてのママリ🔰 学校はなんて 言ってますか😢? 連れてくるように といいますか😢? 8月25日 ママ もう、2年も学校行けてないので何も😭 週末プリント取りに行くくらいです😔 はじめてのママリ🔰さん はずっと家にいるんですか? 8月25日 はじめてのママリ🔰 そうだったのですね😭 うちは夏休み前から また少しずつ行けなくなり😢 私は働いてるので お留守番させたり 休んだりしてます😫 理由は分かってますか😢? 8月25日 ママ 働いてるんですね。 家でお留守番心配じゃないですか?男の子ですか? 理由は、勉強とか集団生活だと思います。 なんか、下の子が発達が遅く相談員に相談したら 発達が遅いと不登校になったりいじめたりいじめられたりするから早く手をうたないと大変な事になりますよと言われ そこから、また私が立ち直れなくなりました😭 8月25日 はじめてのママリ🔰 心配なのでまだ数回 午前中のみです😭 でも働かないとなので 夏休み明けは少しずつ 伸ばそうかなと思ってます😢 男の子です! 上の子は発達は ないのですか🤔? 8月25日 ママ そうなんですよね。 働かないと行けないですよね😭 同じですね。 調べてはないんですが、多分発達障害なんだと思います。 8月25日 おすすめのママリまとめ ケンカ・実母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
ありがとうございます😊何年生なんですか?
悩み過ぎて具合わるくないですか?
はじめてのママリ🔰
3年生です😭
それだけではないですが
息子のことで悩みすぎて
精神おかしくなってるのかな と思ったりしてます😭😭
ママ
私もです😔
わかります😭😭
本当どうしたらいいかわからないんです🙏
はじめてのママリ🔰
学校はなんて
言ってますか😢?
連れてくるように
といいますか😢?
ママ
もう、2年も学校行けてないので何も😭
週末プリント取りに行くくらいです😔
はじめてのママリ🔰さん
はずっと家にいるんですか?
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭
うちは夏休み前から
また少しずつ行けなくなり😢
私は働いてるので
お留守番させたり
休んだりしてます😫
理由は分かってますか😢?
ママ
働いてるんですね。
家でお留守番心配じゃないですか?男の子ですか?
理由は、勉強とか集団生活だと思います。
なんか、下の子が発達が遅く相談員に相談したら
発達が遅いと不登校になったりいじめたりいじめられたりするから早く手をうたないと大変な事になりますよと言われ
そこから、また私が立ち直れなくなりました😭
はじめてのママリ🔰
心配なのでまだ数回
午前中のみです😭
でも働かないとなので
夏休み明けは少しずつ
伸ばそうかなと思ってます😢
男の子です!
上の子は発達は
ないのですか🤔?
ママ
そうなんですよね。
働かないと行けないですよね😭
同じですね。
調べてはないんですが、多分発達障害なんだと思います。