
離乳食を手作りして冷凍しました。体力を使いますが、タイミングよく作れたのでラッキーでした。他の方の苦労話を聞きたいです。
今離乳食のしらす、小松菜、キャベツ、トマトを今回はブレンダー使わずに(量の問題かうまく使えなかったので)すり鉢ですり潰してまとめて冷凍しました\(^o^)/
子供が寝てる間に出来てよかった‼︎
でもすごい疲れました(´Д`)
みなさんもこれをやってるんですよねー?
こんなに体力使うのは私だけでしょうか?笑
タイミングよく子供が寝てくれたのでラッキーでしたが毎回こうもうまくいきません(^^;;
BFにも頼ってます‼︎みなさんの離乳食苦労話を聞けたらなと思います(笑)
- momoたろう(10歳)

彪雅mama
私もせこせこと息子が寝てる隙を狙って
すり鉢ですり潰してます。笑
汗だくになりながらしてます(>_<)
結構大変ですよね(/_;)
私は出来るだけ手作りを食べさせたいので…
お互いがんばりましょー!!

momoたろう
やっぱり頑張ってらっしゃるんですね(^.^)本当軽く汗かいてやりました!(笑)
やっぱり野菜そのものの香りとかBFとは違うなーと思って頑張りました‼︎お互い頑張りましょう‼︎

ms12
わたしはなるべくBF使わず素材の味を知ってほしいので頑張って作ってます!すり鉢で潰して裏ごしして…ほんとに大変ですよね。育休のお金が入ったのでブレンダーを買い、これで楽に離乳食を作れる!と思っていましたがブレンダーの音が怖いらしくギャン泣き(T^T)結局使えず。笑
でも、一生懸命作って全部食べてくれるときは嬉しいし快感です(*^_^*)笑

momoたろう
なるべくBFは使いたくないですよねー(^^;;
うちはブレンダーの音で犬が吠えてしまいます(笑)
笑顔で食べて欲しいですよね(^.^)
これからも頑張ります‼︎

あいももねこ
こんにちは!私も一週間分ぐらいまとめて作ってます。大変ですよね…(*_*)地味な作業だけど結構疲れますよね…
もう少しで離乳食を初めて1ヶ月です。でもまだカボチャと10倍粥とさつまいもだけです。
明後日ぐらいからトマトです
(❃´◡`❃)
うちは双子なので2人分。
BFばっかり買ってたらお金がかかる〜(´ε`;)
頑張って作ってます。

momoたろう
大変ですよねー!(^^;;
双子ちゃんならなおさら量もいりますね‼︎
愛する我が子の為ですね〜
お互い頑張りましょうね‼︎^^
コメント