![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配なら出血なくても
病院行った方がいいとおもいます🥺
同じく腹痛出血ありました
トイレの回数増やして
長めに座って休憩していました😳
![riri𓎤⸱̼ ·̮ ⸱̼𓎤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri𓎤⸱̼ ·̮ ⸱̼𓎤
妊娠初期って検診の間隔も長いし余計に不安ですよね💦
でも、妊娠初期の痛みは怖いものがあるので早めに病院を受診された方がいいと思います💦
私は看護師なのですが、
妊娠初期の頃は病棟の管理職のスタッフにのみお伝えし、立ち仕事や力仕事を与えられないような配慮をしていただいてました💦
どなたか1人にでも妊娠のことを伝えておくと、そういった面で配慮してもらえるかもしれないですね!お身体大事になさって下さい☺️
-
なつ
一応、主任には伝えて主任は力仕事は変わってくれてます!
また病院にも時間ある時電話してみます。- 8月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
立ち仕事で初期に同じようなことがあり、何度か病院に行きましたが出血がなければ大丈夫でした。先生には仕事と赤ちゃんどっちが大事なんだとこまめに休むようにと怒られました😞
心配なら行ってみても良いと思います。安心材料になりますし☺️
子宮が大きくなっていってるときもピキッとした痛みなのでその可能性もあります!
-
なつ
こまめに休もうと思っててもなかなか難しいですよね💦
時間がある時に病院行ってみます!
ありがとうございます。- 8月25日
コメント