※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

気が利く人になりたい女性が、どうすればいいか悩んでいます。相手の気持ちを考えて行動することが苦手で、断られることが怖いと感じています。自信を持って行動するためのアドバイスを求めています。

気が利く人になりたいのですが、どういうことを意識したら良いのでしょうか?
検索すると、自分がされて嬉しいことをする、相手の気持ちを考えて先回りするなど出てきたのですが、
自分がされて嬉しいことが相手も嬉しいとは限らないのにそれをしていいのだろうか…と考えてしまいます。
また、相手の気持ちを考えて先回りするのも、正直相手の気持ちがイマイチ的確に分かりません…。
そして、気を利かせたことを相手に言っても断られることが多く、毎回内心「どうせ断られるんだろうな…」と思ってしまい、言い出せなかったり言う時に自信なさそうに声が小さくなってしまったりします。冷静な時は、別に断られてもいいじゃんと思えるのですが、いざその時になると断られることが怖くなります。
こんな私でも気が利く人になれるでしょうか?

コメント

まなり

こんばんは。
私も意識してる部分があります。
私の中で気が利くと思うのは
1、かゆいところに手が届く人
2、「ついでに」ができる人
3、前述にもあったように先の事も考えられる人
(物事の流れをわかってる人)
4、周りをみることができる人

そんな感じの人になりたいと思ってます。

まな

気が利く人って、自分の魅せ方が上手くて慣れてるってことだと思いますよ!
初対面でも、営業の方と事務員の方であれば気の利き方は絶対違いますよね?
気を遣ってきた経験ゆえの反射神経です。

でも正直、仕事でない限りそんな必要でもないと思いますよ。

ほんわかしてて気は利かないんだけど、トゲがなく物腰がやわらかい。そういう魅力的なお母さんたくさん見てきました。
気は利きすぎても、威圧感を感じられてしまう場合があります。

既婚女性であれば、愛想がいいのが最強ではないでしょうか??
相手の気持ちを察する(自分の物差しではかる)より、相手が気持ちを話しやすい存在であるのが居心地のいい女性だと思います。万人受け😊

ママリ🔰

たぶん関係性も大いに影響すると思います。
実母に子ども見ててあげるからと言われるのと義母に言われるのとは違うみたいな。

そこまで親しくないと気を利かしても遠慮してしまうというか。
まずは相手のことが少し分かるまで仲良くなることが必要かなと思います。

はじめてのママリ🔰

なにか自発的に動く事をあれこれ工夫する前に、まず相手をよく見て話を聞くことからかなぁと。
気が効く人の基本だと思います。

ふく

誰かがやらなきゃいけないこと(来訪者に対応する・電話に出る・声をかけに行く・物をとりに行く・お店の予約をする・取りまとめをするなどなど)って日々色々なシーンで起こるのですが、その時に『私行くね〜』と先に動ける(もしくは言うまでもなくスッとやる)人かな?と思います。
この辺のことはそんなに価値観の差に寄らないですし、誰もが助かると思います。
次に全体で何が起こるかをいち早く察知できる=気が効くのような気がします。

断られる時は『タイミングが合ってない』『遠慮されている』『本当に大丈夫なとき』だと思うので、
タイミングに関しては相手より早く、遠慮されているようならもう一回だけ押す、大丈夫の断りなら笑顔で了解してスッと引く・気にしない、としています。

心配されている『人の価値観に寄ることが多いこと』の場合は、聞いてあげることが大切だと思います。
『言ってね!』は正直『気にかけてるよ』くらいにしかならずほぼ言って貰えないので、打つ手がなくなったときの最後のセリフとしています。
『これする?』などと聞いたり、その人が話すことを相槌と共感でよく聴いたりするだけでもいいと思います。

またずっと近くにいなくても、よくみていて困っている動作をしたら話しかけるという距離感も相手にとっては心地よいのではないでしょうか。

悪意と善意って意外と人に伝わると思います。うまくできなくても、役に立ちたいと思って声をかけたことって必ず相手も分かってくれると思うので、うまく行くばかりにこだわらなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

気が利くというより、自分の意見をはっきり言えるようにすればよいかもしれません