子育て・グッズ 右側の横寝が習慣ですが、左側も試してもいいですか?安眠に影響はありますか? いつも寝る時に、右側の横寝で寝ます。 毎回です。 寝てる間に仰向けになることはありますが、 だいたい右側の横寝で寝つきます。 ※うつ伏せになると本人がびっくりして起きるし、 隣で寝てても気づくので窒息はないです。 左側の横寝もさせた方がいいですか? 安眠してくれるから、ずっとこのままできてます… いつか左側も勝手にするようになるんでしょうか 最終更新:2024年8月25日 お気に入り 1 うつ伏せ 窒息 ママリ コメント ママリ うちは寝返りも寝る時も全て左です😂 日中に逆側から声掛けたりおもちゃで振り向かせたり寝返りの練習させています! 頭の形が変形しなければいいかなぁと思っています! 8月24日 ママリ 練習の成果ありますか?😳😳😳 うちもたまーにやるんですが、やっぱり寝る時は右で🤣(笑) 8月25日 ママリ たまーに逆向きに寝返りしようとします笑 寝る時も! 8月25日
ママリ
練習の成果ありますか?😳😳😳
うちもたまーにやるんですが、やっぱり寝る時は右で🤣(笑)
ママリ
たまーに逆向きに寝返りしようとします笑
寝る時も!