5歳児の軽度自閉症とADHDで、多動が気になるが静かにしてほしいという要望があります。音に過敏ではないが、話を理解する力や集中力が低い可能性があります。対策について相談しています。
軽度自閉とADHDの5歳児について
2.3人以上で話が飛び交う場所で今まで多動が出やすかったんですが、理由が静かにして欲しいと思ってたと初めて知りました😭
ただただ集中力がないだけだと思ってたんですが…
お祭りや赤ちゃんの泣き声など平気なので単純に音の過敏ではないと思うのですが、話を理解する力?頭がパンク??ワーキングメモリ?が低いからとかですか??
先生とマンツーマンなら特にうるさいとかはないみたいです。
こういった場合はどういう対策がいいんでしょう??
- ちょこ(生後9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
まろん
境界知能・ASD(中度)の子がいます。
ワーキングメモリは低いですし、境界知能なので話を理解できないときがあります。頭の中がワーワーなるみたいなので、静かな場所に行かせています。
ママリ
娘も同じ感じで音の刺激がある場所だと多動が出やすくて集中力も続かないです。
家の中の静かな環境でも多動は多少ありますが、外だとさらにという感じです💦
騒音や花火の音とか雷とかは全然平気なので聴覚過敏ではなさそうですが、周りの音や声を敏感にキャッチしてしまうのかなと思います。
確かに何か遊んでいるな〜と思っていてもこちらの会話まで聞いてたりします😅💦
周りの情報キャッチしすぎて頭の中が騒がしいんでしょうね💦
私は多動はないですがHSPなので少し気持ちがわかるな〜って思います。
慣れるものでもないみたいなので、無理に慣らすとかは必要ないと言われましたよ!
例えば外出中に環境に刺激されてテンションもヒートアップしてきたな〜と思ったら静かな環境などでクールダウンさせるようには気をつけてます。
おそらくそれがストレスになって癇癪につながったりするので😢
-
ちょこ
情報をキャッチしすぎちゃうんですね!
慣れるものではないんですね。。
仕事しだしてからも大変ですね。。
うちもクールダウンさせるようにしてみます!- 8月24日
-
ママリ
今は私が様子とか見て気にかけてますが、小学生以上になってくると自分で自分のことやらなきゃいけないですからね😔
自分のストレスに気づいたりそれを親に伝える方法や、発散の仕方を今のうちから教えるといいよ!とアドバイスされました😊✨
私それを知るまでなんでこんなに落ち着きないんだろう?って注意したり叱ることが多かったんですが、気づいてあげられなくてごめんねって気持ちになりました😭
大人になっても困らないようにサポートしていってあげたいですよね!- 8月24日
-
ちょこ
クールダウン以外に発散方法あったりしますか??
来年から小学校なので心配です。。
私もちゃんと座って話聞いて!!って注意してましたが今日初めて知り反省してます😭- 8月24日
-
ママリ
その子に合った方法を探してみてと言われました✨
走るのが好きな子なら安全な場所で走らせるとか、クッション叩いたりとかでもいいみたいです😂
あとは叫びの壺というのがあるらしくて、それで叫んだりもおすすめされました💦
あれもダメ、これもダメだときっとストレスたまるのでどこかで発散する方法を覚えてうまく自分と付き合っていくことですよね✨
私本当に叱ったり周りと比べちゃったりして肯定感下げてたなって反省しました🤦♀️- 8月24日
-
ちょこ
なるほど!!
試行錯誤してみますね!!
私もですよーーー
本当時間が戻ればいいのにって思うくらいです😭- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ADHDの中1息子いわくは、頭の中がワチャワチャするそうです。
息子は小さいときから、手をつながず走り出すとか、そういうのは全く皆無でした。
なので、息子の場合は、身体がソワソワするという身体的多動ではなく、頭の中が多動な思考的な部分の多動が著明なのかな、と解釈はしてます。
-
ちょこ
頭の中が多動、イメージがなかなか難しいです😱
うちは身体がソワソワと頭と両方かも知れません。。
特に対策とかはなしですか??- 8月25日
ちょこ
ワーワーなるんですね w
パンク状態ですね
やっぱり場所移動が必要なんですね。