子育て・グッズ 西松屋のオムツとマミーポコの価格差について相談です。西松屋のオムツは安いけど漏れるので、マミーポコを使っています。漏れたことはないです。 西松屋のオムツと マミーポコって何円くらい違いますか? 安いので西松屋のオムツを使ってるんですが 保育園で漏れるから マミーポコがいいといわれて 家でも使ってますが漏れたことはないです 最終更新:2024年8月24日 お気に入り 1 オムツ 保育園 西松屋 マミーポコ ままちゃん(2歳8ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 西松屋は768円、マミーポコだとカインズだと2袋(1箱の値段。1袋なら980円で割高)1850円なので1枚当たり3.5円程の違いです😊 8月24日 はじめてのママリ🔰 マミーポコも20%還元などの時に買えば西松屋のものより実質安いです。 8月24日 ままちゃん 箱買いだと安かったりしますもんね還元とは支払い方法を ペイペイにするとかですか? 8月24日 はじめてのママリ🔰 カインズだとカインズのアプリで会員登録をするだけでキャンペーンに参加できます😊 ウエルシアでもウエルシア独自でたまにキャンペーンがあります。 PayPayではムーニーの還元は見たことが無いです💦 8月24日 ままちゃん なるほど!カインズ 近くにあったら利用したかったです😂 8月24日 はじめてのママリ🔰 カインズはネットでも同じキャンペーンがあります☺️ただ店舗だと2つ買うと100円安くなるキャンペーンも同時に開催しているから店舗で買うとお得ではあります。 8月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
マミーポコも20%還元などの時に買えば西松屋のものより実質安いです。
ままちゃん
箱買いだと安かったりしますもんね還元とは支払い方法を
ペイペイにするとかですか?
はじめてのママリ🔰
カインズだとカインズのアプリで会員登録をするだけでキャンペーンに参加できます😊
ウエルシアでもウエルシア独自でたまにキャンペーンがあります。
PayPayではムーニーの還元は見たことが無いです💦
ままちゃん
なるほど!カインズ
近くにあったら利用したかったです😂
はじめてのママリ🔰
カインズはネットでも同じキャンペーンがあります☺️ただ店舗だと2つ買うと100円安くなるキャンペーンも同時に開催しているから店舗で買うとお得ではあります。