※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お寿司屋さんのうどんや酢飯、玉子はいつからあげましたか?

お寿司屋さんのうどんや酢飯、玉子はいつからあげましたか?

コメント

はじめてのママリ

1歳4ヶ月頃、幼児食に移行し固形のものがしっかり食べれるようになってからあげました!

  • ママリ

    ママリ

    今完了食なのですがまだ辞めておいた方がいいですかね😅家でのお米は大人と同じものを食べてます!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歯の生えが遅めだったのでそれくらいになったので食べれるなら食べさせてもいいと思います☺️

    • 8月25日
はじめてのママリ

しっかり噛める子だったので10ヶ月で食べてました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!お寿司屋さんに行った際なにをあげてましたか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うどん、玉子、茶碗蒸し、納豆巻きとか食べてましたね😌

    • 8月24日
みや

固形がたべれるようになったらあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    どのくらいの月齢ですか??

    • 8月24日
  • みや

    みや

    息子は咀嚼の力と歯が生えるのがおそかったので1歳超えてからです!1歳2ヶ月くらいかな?
    それまでは市販の離乳食持って行ってました😌

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月ごろからあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    その際はなにをあげていましたか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどん(出汁は薄めてあげてます)、たまご、納豆巻き、かっぱ巻き、あおさ汁などお味噌汁の上澄みはあげています!焼き魚があるお店ではお魚もあげます🐟

    • 8月24日