※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パン
子育て・グッズ

習い事の待ち時間にママさん達が話している輪に入りにくい。無理に話に入るべきか悩んでいます。

習い事の待ち時間にママさん達が集って話しているのですが、その輪に入るのがめんどくさいし入りにくいです😅
今日はその輪に入ってないの私1人でした😂
ちなみに習い事中は子供がまだ年少で一度帰宅はできないので、待合室で待っていなければなりません。ひたすらスマホやってても浮く感じで💦
無理やり気遣って話に入って行った方が良いですか?

コメント

y u u  𓂃 𓈒𓏸

私なら無理に輪に入らないです💦

  • パン

    パン

    ひたすら一人でぼーっとしてますか?😂なんか、私だけなので空気読めない人だと思われるかなと思ったのですが大丈夫ですかね。

    • 8月23日
  • y u u  𓂃 𓈒𓏸

    y u u 𓂃 𓈒𓏸

    はい、ひたすらぼーっとしてます私は😂
    挨拶とかはしますけどね😂

    • 8月25日
  • パン

    パン

    ひたすらぼーっとできないんですよね😅目線どうしたら良いのか(笑)

    • 8月27日
ママリ

仲良くないなら入る必要ないんじゃないですか?

  • パン

    パン

    仲良くはないけど仲悪くもない感じです。話題があれば話して盛り上がるのですが無ければないです😂あれ、今日どうしたのかな?って思われたりきますかね

    • 8月23日
はじめてのママリ

1番端っこに座るとか?!

  • パン

    パン

    それが、丸テーブルに座る感じなんです。😂端っことかないです。

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

習い事何年か続く感じですよね?
あと年少ってことはまだみんな習いたてで親同士打ち解ける前って感じですか?

これから先も一人だけ輪に入らなくて気まずくないなら入らないです😂

でもちょっと辛いかも…とかなら最初が肝心なのでちょっと話したりします☺️
スマホ、話し半々とか☺️

  • パン

    パン

    娘のやる気次第で続く感じです💦まだ習いたての方も2人ぐらいいますが、その他は何年か続けてる方ばかりです。うちは今年入った感じです。
    気まずい感じではあります😥でも話題がないというか、、

    • 8月27日