
コメント

かぁ
自分で保険屋さん始めるんですか?
かぁ
自分で保険屋さん始めるんですか?
「資格」に関する質問
無謀な住宅ローンを組んでしまいました。 夫 34歳年収450万 私 31歳年収300万(時短) 子ども2人(2歳、0歳) 35年ペアローン 夫2800万 私2750万 月々返済合計約15万。 購入した土地2000万(75坪) 建物3900万(30坪) 親には…
子育てをしながらお仕事をされている方に質問です。 まず私の話になってしまいますが、、、 私は10年アパレル会社に勤め出産の為 産休、育休をいただき子供を産みました。 出産前は子供を産んでもばりばり働くぞ! とい…
お弁当給食の子ども園通ってる方いますか? うちの子の園は幼稚園型認定子ども園で、その園には1号または2号の子がいます。3号児はいません。 その幼稚園の給食が自園給食ではなく委託のお弁当給食なんだよねって話を…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分では始めません!保険会社に勤めるという想定です。
かぁ
先月まで保険会社いました
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
良ければ詳しくお話し聞きたいです🙇♀️
かぁ
保険会社にもよるとは思うのですが、あくまで私がいたとこはって感じになっちゃうんですが
・入って1~2年は保障給があるため、成績がそこまででもお給料はぼちぼち
・いざ、2年目3年目になると、入社してからの成績も絡んでくるのでやっとかないと結局困る
・手土産、ガソリン代(通勤以外)すべて実費
→確定申告すればプチボーナスてきな感じですが、車の維持費とか余計にかかった
・やはり成績主義なので、自分の保険、身内、友達に声かけろと言われる
・土日基本休みだと思いますが、お客さん次第では仕事になる。会社ケータイを休みの日も気にしないといけない
いい点は、
・子供に関して時間の融通がきく→体調不良とかだと会社自体は休めるけど、自分でお客さんに連絡して日程変えてもらうとかはしなきゃいけない
はじめてのママリ🔰
なるほど。詳しくありがとうございます!!
身内や友達に声かけろって上の方も言ってましたがどこもなんですね。
頑張れば稼げるなら頑張ってみようかなと思いましたがなんだかデメリットの方が…🤣😂
つさんは結構稼げてましたか?
かぁ
仕事が楽しくて上手くいってたときは安定してましたが、
だめになるととことんだめで😂
辞める前半年くらいは手取り10万とかでした🤣🤣
はじめてのママリ🔰
契約取れてもずっとそれを維持するって結構大変ですよね😢
家のローンとかもあるので…辞めた方がいいかな…笑
かぁ
安定を求めるならオススメはしないです😮💨
ただ、正社員でちゃんと働いたのが保険会社でしたが、営業は経験してよかったと思ってます😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊