
コメント

ひーこ1011
私も2人目は病んでました(^^;
悪阻もあったし、切迫流産で7ヶ月過ぎまで安静指示。
妊娠中のトラブルはほぼフルコースでした。
先の見えない安静生活が本当にしんどくて、全く楽しいなんて思えなかったし、しんど過ぎて毎日泣いて暮らしてました(^^;
私は妊娠中より、産後の方が性格悪くなりました(^^; (笑)

なつき
私もつわりと坐骨神経痛が重なり辛いです💦
坐骨神経痛はトコちゃんベルトを使ったら大分緩和されました(*´︶`*)
それまでは寝返りするだけで痛くて、つわりで辛いのに寝ることも出来なくて大変でした。
しかし、それでも歩みは遅いですし階段も一苦労です😅
これからお腹が大きくなったらどうなるのか。。不安もあります。
吐き気と頭痛、つらいですよね。
私は体調不良で仕事も家事も頼りっぱなしだし、寝てばかりで家にいる事が多いので気分も沈みがちです。
辛い時は仕方ないです。これがずっと続く訳では無いので、マイペースで乗り切りましょう(*´︶`*)
-
はる
折角コメントくれていたのにお返事遅くなってごめんなさい🙇同じ境遇の方が居て嬉しいです。外の空気を吸うだけでも気分が晴れますよね!トコちゃんは一人目の時にしていたんですがあまりしっくり来なくて…もう一回挑戦してみます!
- 4月18日
ひーこ1011
妊娠中がしんど過ぎて、もうこれでたくさん…もうこれで最後。とずっと思ってました。
更に産後も辛過ぎて、赤ちゃんは本当に可愛いですが、余計にもう頑張れないと思ってしまってます(^^;
はる
折角コメントくれていたのに返信遅くなってごめんなさい。本当病み病みになりますよね。7ヶ月まで安静指示?!本当に辛い日々でしたね…。マタニティ楽しんでねとかよく言われますが、どう考えても楽しむ要素がありません笑。私もこれで最後にしたいです。私の子宮を結ぶか旦那のを結ぶか本気で悩んでます笑笑