
コメント

はじめてのママリ🔰
修繕費とか固定資産税を考えると賃貸の方がよいのでは無いでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
修繕費とか固定資産税を考えると賃貸の方がよいのでは無いでしょうか🤔
「住まい」に関する質問
引越しして1週間、 下の方に挨拶しに行ったら、 足音が響くから静かにしてほしいと 言われてしまいました😭 なかなかタイミングが合わず、 お留守だったことがあり、 挨拶が遅くなってしまったこと、 小さい子どもがいて…
部屋の湿度気にしないよー🙋♀️って方いますか? うちは高気密高断熱のせいか、エアコンつけると湿度20%とかになります😓部屋の広さ相応の加湿器を使用してますが、井戸水なので、すぐ加湿器のフィルターが汚れます💧 フィ…
田舎の戸建てで各家敷地がそこそこ広いので隣近所とはある程度距離はあるのですが、もうじき22時になるのにずっと隣んちから馬鹿笑いとか大声で話す声がめちゃくちゃ聞こえてます(大人の声です) うちはもう子供達寝てて…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
リフォーム済みの中古物件が1700万程で何件かあったので修繕費は必要ないかなと思ってます🤔💦
固定資産税がどれくらいかかるか分からないですが15万だとして
15万×15年=225万
1700+225=1925
賃貸だと
12万×12ヶ月×15年=2160
なので他に諸費用がかかっても金額的には余り変わってこないかな?と思ってます🤔
あとは将来的に家は売れないと思うので更地にして解体費ほどの値段で土地が売れれば賃貸じゃなくてもいいかな?と思うんですが考えが甘いですかね??💦
はじめてのママリ🔰
10年で外壁塗装、10年から15年で水周りなどに不具合が出たりするものです。
直近は必要ないと思いますが、20年住むとなると修繕費で200万~300万は最低でもかかると思います。
あわせて、築年数にもよると思いますが、シロアリ予防とか、屋根の補修とかもかかる可能性ありますね。
また、住宅ローンは組まない計算になってますが、もし組むなら金利分と諸費用でだいたいプラス100万~150万くらいかかると思います。
1700万を一括で支払うのなら話は違うと思いますが、、、。
そう考えると、あまり戸建てであるメリットは私は感じなかったです💦
はじめてのママリ🔰
戸建てあるメリット→購入するメリット
の間違いです💦
失礼しました🙇♀️
ママリ
なるほど🤔‼️
もう住み終われば解体するつもりだったので修繕費必要ないかと思ってましたが、確かに築年数が経ってる分リフォームしたからと言って20年なにも不具合が起こらない可能性もないですね😮
シロアリ被害や屋根などは見ただけでは分からないですしね💦💦
色々教えていただきありがとうございます🤗
考え直してみます🫡✨️