※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での秋服についての相談です。長袖Tシャツの着用期間やトレーナーの方が多いかどうか気になっています。秋から冬は何を着せて登園させているか教えてください。

保育園用の秋服をそろそろ買おうと思うのですが長袖Tシャツって着れる期間短いですかね?🤔寒くなってきたらトレーナーで過ごすことの方が多いかなと思うのですがどうなのでしょうか🤔
保育園通ってる皆さん、秋から冬は何着せて登園させてるか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

地域にもよると思いますが、わたしは首都圏なので、冬場でも長袖Tシャツが多いです!
トレーナーや裏起毛は、保育園では暑く汗をかくのであまり推奨されてません😅
登園の際は寒いので、上にたくさん着せる感じで、園についたら長袖Tシャツだけになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    裏起毛は買わないようにします(*^^*)!!長袖Tシャツはあれば出番が多そうですね🥰

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

うちの保育園は床暖も入っていて結構暖かいし、子どもたちも室内で動き回るので、ロンTと半袖肌着で行かせてました!登園降園の時が寒いので、ダウン着せてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊 そうですよね、動き回るとトレーナーだと暑くなっちゃいますもんね💦 ロンティー買うようにします🍀

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天気が悪くて室内メインの日はトレーナーを着せていって、ロンTを持たせて先生に一言伝えたりしてます☺️
    厚手の服も、休日に着せるように何着か用意があった方がいいと思います!

    • 8月23日
アンパンマン

あまり出番はないですが春にも着れるので何枚かもってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに春にも着れますね!全然考えてなかったです💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月23日
ママリ

うちは今秋と来春に着ています❣️
結構きれると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    春も着れるとなると着れる期間長めですね✨ありがとうございます😊

    • 8月23日