※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝る時のエアコン温度について、新潟で26〜27度のねむりモードでキンキンに冷えて困っています。夜寒いときはどうすればいいでしょうか?

寝る時のエアコン温度についてです😢

新潟住みです。
最近寝る時エアコンを26〜27度のねむりモードにしてますが、キンキンに冷えます😣

止めれば暑いので仕方なく寝室のドアを少し開けてます💧
夜寒いときどうしてますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

風向き変えるか、おやすみモードではなく風量 「静」にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうしてみます✨

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンの風が壁に当たって返ってきた時に人にあたると冷たいと感じてしまうそうなので角度を1番上にするか、逆に1番下にするかしてます!

    • 8月22日
スノ

同じく新潟住みです。
人に直接当たらない風向きにして、風量を1番弱くしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです☺️
    ちなみに何度設定にしてますか?🥹

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

除湿28℃だと快適です!

ほのゆりか

寝ると体温が下がるので寒くなりますよね
うちは夏でも秋用の羽毛布団出してます

ママリ

私も夜寒くて悩んでました。少し上げると暑くなってしまうし…

そのせいか今月みんな体調崩してて困ってます…

解決になってなくてすみません💦