![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社用車での送迎が恥ずかしいので、自分用車を買うか悩んでいます。維持費が心配ですが、貯金は十分あります。どうしたらいいでしょうか?
社用車を自宅まで乗って帰る方いますか?
自宅には2台駐車スペースがあり、夫はファミリーカー、私は社用車(軽自動車)を止めています。
社用車は仕事で使用していますが、プライベートでも使用可能です!
仕事が外回りで直行直帰なので、普段の保育園の送迎から、土曜日の近場のお出かけ(ワンオペです)まで使用しています💦
そこは問題ないのですが、社用車は10年以上前のもので10万キロ超えていて古い音がするので正直保育園の送迎とかも恥ずかしいです😂
この場合、自分用に車を買っている方おられますか?
自分用に買うとしたら今までかかっていなかった車のお金が+1台分かかりますし、駐車場も借りないといけないので、余分なお金がかかります。
仕事までの通勤経路に保育園があるので、普段私用の車を使うことはなく、土曜日に乗るくらいになるかと思います。
(日曜日は夫がいるのでファミリーカーでお出かけ)
貯金は1000万以上あるので、購入はできますが、維持費がもったいないですかね😂?
来年子供が小学生なのでこの車での送迎が恥ずかしくて恥ずかしくて、、😂
今は社用車で維持費やガソリン代は会社持ちで全くお金がかかっていないので、やはり贅沢でしょうか?😇
- あいうえお(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
悩ましいですね😅会社もそろそろ買い替えてくれればいいのに…。
でもボロくても誰かに何か思われても、かなり節約になるし、我慢しますかね…😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
条件は少し違いますが、以前自家用車ありました!!(社用車が新車のリース、夫しか運転しないのに車2台)
お金の無駄だなーと思って手放しましたが、
もったいないを上回る気持ちがあれば購入しても良いのでは?😆
-
あいうえお
もったいないが強いのですが、ほんと車が恥ずかしくて😂
ありがとうございました!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
最近介護車が爆発した事件もあったので会社も前向きに車変えてくれるといいですね🥲
お金にゆとりがあるなら、気持ちと旦那さんの理解で決めて良いと思います🤣🤣
我が家は会社の人から車持ってる意味ないよ?って言われたのと、私からの強い希望で手放しました😂- 8月22日
-
あいうえお
会社は無理ですね😂
ご主人しか運転しないならもったいないですよね💦
うちはファミリーカーも社用車も手放せはしないので、もう一台なんて贅沢かなぁとなかなか踏ん切りつかないです💦
家計は私管理なので夫は文句は言わないと思いますが、もったいないと考えそうな気はします、、
なんせ夫は全く困っていないので😂- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10万キロ走っていたらどこかしらガタは出そうなので、しばらく我慢して、次の車検とかでエンジンとか色々変えないといけなくなった時に、会社に相談して新しい車を買ってもらえたらいいですよね!理想は🤭
-
あいうえお
上にも買いたのですが、みんな10万キロ余裕で超えた車ばかりです💦
20万キロの車も😂
なので買い替えはだいぶ先だと思いますし、余っている車がタイミングによって乗らされることもあるのでまた古くなる可能性もあります😂
ありがとうございました!- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫がファミリーカー、私が軽をもっていて、夫が社用車で直行直帰してます。
我が家に3台も駐車スペースはなく、直行直帰は夫の都合なので駐車場代は自己負担で月一万、年間にしたら12万。もったいないと常々思ってます😂
-
あいうえお
駐車場高いですよね〜本体台や維持費ものしかかってくると思うと車って本当に金食い虫だなと思います😇
ありがとうございました♪- 8月23日
あいうえお
会社もコロナ禍前までは頻繁に買い替えていましたが、今は他の社員も余裕で10万キロ超えた車ばかりなのです😂
中には20万キロいってるものもあるので、なかなか買い替えてはくれなさそうです😇
ありがとうございました😊