男の子の名前について、主人の甥っ子と似た名前を避けるべきか、義兄夫婦に相談すべきか悩んでいます。
子どもの名付けについての相談です。
来年1月に男の子を出産予定で、楽しみにしながらなんとなく名前を決めている状態です。 わたしは昔から、男の子なら絶対にこの名前がいいというものがありますが、主人の兄の子ども、つまり主人の甥っ子と似ている名前です。似ているというか、その甥っ子の名前に2文字を加えたものです。(例えば、甥っ子の名前が「翔」なら「翔平」、「慶」なら「慶介」のような感じです。同じ読みにあたる字は違うものを使う予定ではあります)
個人的には、やめておいたほうがいいのかなと思ったり、義兄夫婦に相談する必要はあるだろうと思ったりしています。常識的に考えて、やはり避けたほうがいいのでしょうか?
- ちぇりねえ(妊娠33週目)
コメント
ちゃむ
んー、私なら避けますかね…
短縮してあだ名で呼ぶと同じ呼び方になっちゃうってことですよね?
でも、「絶対この名前が良い」って思うのであれば、義兄夫婦に相談してみるのはアリだとは思います🤔
でも、もし被らない名前にして欲しいって思ったとしてもきっと義兄夫婦は言えないかなと思います…😔
(๑•ω•๑)✧
避けた方が良いと思います💦
義兄が気にしなくても、多分義兄嫁は気にすると思います😭
-
ちぇりねえ
自分もそう思います、、、しかももともとかなりクールな感じのお嫁さんなので少し怖くて🙏- 8月22日
みーくんのママ
息子さんが生まれてくるのが楽しみですね🥰
うむ〜…例に挙げられてるような名前の感じでしたら私ならやめちゃうと思います💦
(同じ読みに当たる字は違うものの意味がよく分からなかったのですが🧐💭)
相談出来る関係性なら相談してみるのもありだと思いまが、向こうとしても『やめてほしい』とは言いづらいと思うので…😵💫
-
ちぇりねえ
コメントありがとうございます😊
「同じ読みにあたる字は違うもの」は
甥っ子→悠(ユウ) 子ども→雄介(ユウスケ)
のように同じ読みにあたる字でも漢字は変えるということです
そうですよね🙏- 8月22日
ママリ*
義兄夫婦との関係性にもよるかなと思います。
前もって説明して意見を聞いて大丈夫なら付けても🙆
ただ、私が逆の立場なら嫌なので付けないです🥹
-
ちぇりねえ
兄弟同士は仲良いですか嫁同士はまだ知り合って間もないのでほぼ関係性がないです😭
そうですよね、自分も逆の立場のときに戸惑うなあと思います、、、- 8月22日
ママリ
身内だったら避けます。
優、雄太みたいな漢字は違うけど"ユウ"の響きが同じってことですよね?
前々から付けたかったからと相談されて「嫌です」とは言いにくいです。仮に義兄夫婦がいいと言って、その名付けしたとしても「なんで似たような名前にしたんだろう?」と私が身内なら思います😂
はじめてのママリ🔰
私も避けます。字が違っても被せてきたと思われそうだし、親戚が集まった時とか呼ばれる度に気になりそうで…。
うちは義姪が私の名前と1文字違いで、最初聞いた時「え?w」って思いました😂甥同士では尚更かなと思います。
はじめてのママリ🔰
自分たちの子供ですけど、義兄さんにとっては無関係な他人ではなく甥っ子になる訳ですし、避けた方がいいです
義両親も混乱すると思います。
孫が似過ぎってことですもんね💦
自分だけの問題だったらいいんですけど、結婚したからには家同士の関係でどうしても諦めたり、譲ったり、いろいろありますね😭
縁がなかったと思うしか無いかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
漢字は変えるということですよね。それなら昔からあるありふれた名前の音なら気にすることはないと思います。
翔→将平
慶→圭介
であれば私としては被っている印象はないですね。
ただ今どきの響きだったらなぜあえて被せてきたのだろうと思ってしまうかもしれません🤔
蒼(あお)→青志(あおし)
蓮(れん)→廉介(れんすけ)
これだと少し気になります。
感覚によるので被せないのがもちろん無難ですが、それ以上にいいと思う名前がない場合、妥協してつけるというのもなんだか違う気がしちゃいますよね😢
-
ちぇりねえ
コメントありがとうございます😭
今時な名前ではないのですが、こればっかりは人の感覚によっては変わってきますよね😭- 8月23日
ちぇりねえ
そうなんです😭きっとおじいちゃんおばあちゃんたちが名前を呼ぶときに、本人も混同してしまいますよね、、、