![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳がん治療のため一時保育を検討中。リフレッシュ保育は高いか、電話は何時に、どう言えばいいか迷っています。
乳がんになり急遽一時保育をお願いすることになりました。
まずは慣らしも兼ねてリフレッシュ保育をお願いしようと思ってますが、認可外だと高いですかね😇
電話は何時ごろに、何て言えばいいのでしょうか?
まず名乗る?それとも一時保育について伺いたくてお電話しました?
電話全くしないので、何て電話すればいいのか😇
- はじめてのママリ🔰
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
一時保育って毎月入れるか入れないか
分からないので、、、
私も病気になったときに
保育園一時保育をお願いしようと探しました
で、保育園へ10時頃電話をして
見学をさせてもらいと伝えました!
いい日にち時間をお任せしました
そして話してるときに一時保育で
お願いしたいと言ったら
月に○○日までしか預けれないし
毎月預けれると決まってるわけでは
ないから、、、
1度入園と言う形にするのが一番と
思うけどって言われました!
認可外だと高いので私はしてません😭
![4つのコイン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4つのコイン🔰
電話は10:30くらいで…
「一時保育についてお伺いしたいのですが…」
と切り出します!
私なら😌
名前、連絡先は後から聞かれるはずなので🫶
コメント