
コメント

はるのゆり
ペットホテルをしている所で働いていましたが、台風を理由に預ける方はいらっしゃいませんでした!
はるのゆり
ペットホテルをしている所で働いていましたが、台風を理由に預ける方はいらっしゃいませんでした!
「住まい」に関する質問
転勤に伴って家探しているんですがありません😭 一つだけすごく立地も良くて3LDKで平屋の戸建てがあるんですが、、築44年です。写真で見る限り、お風呂もトイレもキッチンも玄関もフローリングも全てフルリノベされてる感…
皆様ならどちらにされますか?😭 ① 4600万の築15年マンション リフォーム込みで5千万弱 地元から5駅(隣の隣の市でよく行ってたので馴染みがある) 人気校区 下のいない2階 駐車場500円 駅徒歩5分 スーパー徒歩10分 気持…
新居の賃貸物件のテレビ台について悩んでいます。 1歳になりたての子どもがいるのでテレビになるべく手が届かないようにしたいです。 主人と石膏ボードにつけられるタイプの壁掛けテレビにしたいと話していたのですが、急…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
そぉですか…変な人に思われますかねぇ、、
停電とかしたら、ワンちゃん達どうなるんですか?
はるのゆり
変な人というか、暴風雨のすごい音とか雷の音とか、怖がる子がほとんどなので、そんな中、慣れないペットホテルでワンちゃん可哀想だなーと思いますし、飼い主様も心配じゃないのかな?と思いますね😣
旅行や入院などで前もってお預かりしていて、その期間で台風が来たとかなら仕方ないなと思いますが😣
預け先にもよりますが、スタッフが出勤出来るとは限らない状況で予約がなければお休みされるお店もあるかも知れませんね〜。個人のお店だとそういう所は多いかもです。
預かり中に停電になったら、自家発電の装置がある所ならいいでしょうが、そう言った所はかなり少ないと思います。ポータブル電源があるような所はもしかしたら増えているかも…?
スタッフが居るところなら、何かしら暑さ対策はしてもらえるとは思いますが、24時間スタッフが居ないホテルですと対応は遅れてしまうと思います。
ママリ
ご丁寧にありがとうございます。
ペットショップが入ってるカインズなのですが、自家発電がなさそうですよね、停電になる事もありますよね、、、スタッフさんは夜間いないみたいなんです。
多分家にいる方が、音が凄くて吠えまくってしまうので、そこも懸念はしていて、、
なかなか難しいですね。。
はるのゆり
ペットショップだったら生体販売があるので誰かしらスタッフが出勤することになるのでお休みになることはないでしょうが、発電は期待はできないですね😣
鳴き声がうるさくなるって事ですかね?きっと預けていても鳴いてるのは鳴いてると思いますし、鳴かなくても怖かったら震えていると思いますよ😣
鳴き声がご近所迷惑になるかもなら、事前に吠えてしまうかも知れないので、ご迷惑になったらすみませんなどのご挨拶されたらいいかなと思いますが🤔
台風中に窓を全開に開けるような事もないでしょうし、締め切っていたらそこまで迷惑にならないと思いますが😣💦
ママリ
なるほどです、ありがとございました!!(^^)