※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリで匿名配送を利用している方について質問です。送料が高くない商品を出品しているため、匿名配送に抵抗があるとのこと。皆さんはどうしているか気になります。

メルカリで不用品等を出品されてる方
匿名配送でしてますか?
普通郵便にして住所を知らせてしまうことに
少し抵抗があり
どうしても匿名配送を選ぶのですが
そんな高価なものを出品していないので
ほぼ送料くらいの値段のものを売ると
20円とかにしかならなくて、
不用品なので全然構わないのですが
みなさんどうしてるのかなーと
気になりました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も個人情報が怖いので、売り上げ減っても匿名にしてます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんも不用品だから売上にならなくてもいいやって感じですか?🥺

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!
    私の場合、昔やってたハンドメイドのものを発送するために買った大量の梱包材も処分したくて。。。
    一石二鳥な感じでゆるーく売ってます💦

    • 8月22日
deleted user

匿名配送のみです!
売り上げ20円とかなら売らないです💦包装も綺麗なもの使っててコストかけてるので😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー💦💦
    1000円で売れても結局メルカリの手数料と送料750円で残りが30円とかだったりします🥲

    • 8月22日
はじめてのママリ

そこまで利益がないのであれば、破棄か店売りにしちゃいます💦
私は気にしないので普通郵便でも送りますが、7.8割はメルカリ便使用してます。といっても未定から変更しているので、結局住所はお互い見えてますが🤣

deleted user

匿名しかやりません💦
不用品だろうと明らかに儲けでない物は出品しないです😂タイパ、コスパ考えてます😢

deleted user

利益20円なら捨てます!!!定形外とかなら匿名便ないですし子供の物ならそこまで抵抗はないです

はじめてのママリ🔰

匿名のみです❗️
私にとっては不用品でも、それを必要としている方がいるので利益は少なくても出品しています✨
その代わり梱包材はリサイクルのものにしてお金かけていません🤣