子育て・グッズ 国立小学校での状況について教えてください。他の子の勉強レベルや子供たちの性格について知りたいです。 国立小学校に入学して実際はこうだったよ等ありましたら教えて下さい。 他の子の勉強レベルが高すぎとか、お母さんマウント取りがちとか、はたまた子供達はしっかりしてていい子が多いとか何でも聞きたいです! 最終更新:2024年8月30日 お気に入り 4 小学校 勉強 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント はじめてのママリ 親戚の子が国立通ってます。 マウントも多いし、内心のための足の引っ張りのような話も聞きます。 あとは当たり前に子どもにかけるお金が多い人はゴロゴロいるようですね😊 8月22日 はじめてのママリ🔰 最後の😊が怖すぎます。 それは都会の国立でしょうか。こちらは地方の国立なのですが、そういうマウントとか慣れてなくて。 子供は何か楽しそうとか自主性が、、、とかメリットは少しでもありますか😭? 8月22日 はじめてのママリ 😊、すみません笑 私も外野なのでイメージで話してる部分も多いとは思います💦通ってる親御さんがいうイメージなので、違うイメージ持っている方は沢山いらっしゃると思います。ちなみに東京の国立の話です!! 授業は先生の研究になるものが多いようで、すごく自主性は育まれてるように感じます!ディベートなどが多いのかなと思いました。 8月23日 はじめてのママリ🔰 東京の国立はすごそうですよね💦☺笑って心の中ではマウント合戦、まるでドラマような、、、 自主性というところにひかれてそういう子に育って欲しいなぁと考えてたんですがその他の部分が怖そうですね。有難うございます😂 8月23日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
最後の😊が怖すぎます。
それは都会の国立でしょうか。こちらは地方の国立なのですが、そういうマウントとか慣れてなくて。
子供は何か楽しそうとか自主性が、、、とかメリットは少しでもありますか😭?
はじめてのママリ
😊、すみません笑
私も外野なのでイメージで話してる部分も多いとは思います💦通ってる親御さんがいうイメージなので、違うイメージ持っている方は沢山いらっしゃると思います。ちなみに東京の国立の話です!!
授業は先生の研究になるものが多いようで、すごく自主性は育まれてるように感じます!ディベートなどが多いのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
東京の国立はすごそうですよね💦☺笑って心の中ではマウント合戦、まるでドラマような、、、
自主性というところにひかれてそういう子に育って欲しいなぁと考えてたんですがその他の部分が怖そうですね。有難うございます😂