コメント
M.says.b5
友愛で出産しましたがありましたよー!
みー
4dエコーありました!でも、ほぼ後期あたりから診察の時間がある時にしかやってくれないです🥲
M.says.b5
友愛で出産しましたがありましたよー!
みー
4dエコーありました!でも、ほぼ後期あたりから診察の時間がある時にしかやってくれないです🥲
「妊娠・出産」に関する質問
snowmanのLIVEがあたり行くのが妊娠8ヶ月入ったばっかの頃で、着席ブロックにはしてあるのですが やはりやめた方がいいのでしょうか。。 LIVE前の病院の時に先生にも聞くつもりだし、その時の状態をみて辞めるともきめて…
あと少しで出産予定の妊婦です🤰 数日後に旦那の友達の結婚式があって家族で呼ばれてるのですが私は出産間近なのでお留守番で旦那だけで行く予定です。旦那は新郎と幼馴染ですごく行けることを楽しみにしてくれてますが、…
4人目妊娠が分かったのですが、 3.4人目とかになると1.2人目の時に比べたら妊娠期間全然気にしなくなっちゃいませんか😅 妊娠してることすらたまに忘れちゃいます💦 まだつわりとかも始まってないのと、何の症状もないのも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね!
ありがとうございます!
これから転院して行く予定なんですけど、こんな所だよとか、こんなだったよとか何かアドバイスあれば教えて頂きたいです!
M.says.b5
そうなんですね😊
上3人は別のところで出産して今回初めてだったのですが、
女の先生が担当でとても親切で、
自分の納得いくまで話も聞いてくれて相談とかもしやすかったです🥹!
総合病院なのでやはり駐車場はいっぱいなので、可能であれば朝イチの時間を予約することオススメです!
マタニティは専用駐車スペースがあり、空いていれば入口近くで停められるのでありがたかったです☺️
私が初期の頃から色々とトラブルがありましたが、そうゆう時こその総合病院だなという感じで、安心感はありました。ただ、NICUがないので、もしその施設が必要となる状態となれば南部医療か那覇市立になると言われました!(結果的に問題なかったので転院はなかったです。)
出産時かなり部屋が広くて逆にソワソワしましたが、産後は個室で(以前までは希望でだったようですが、完全個室制になったようで、追加料金などはありません)安心して過ごせました。
食事も総合病院の薄味食ではなく、産科は別メニューで美味しかったです!
手出しもなく、むしろ1万弱返ってきたのでありがたかったです🥰
書類関係(私は傷病手当をお願いしてました)はかなり対応が遅いのでそこはもし必要になった時は気長に待つしかないという感じです💦
何か聞きたいことあれば答えられる範囲で答えます☺️