![そると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27週の妊婦で子宮頸管が2.5cm。リトドリン処方され、安静に。仕事が忙しく不安。入院基準に不安。皆さんはどうしますか?
初めて質問させてもらいます。
今27w0dなのですが、一昨日の検診で子宮頸管長2.5cmと言われました😭
出血はまったくないのですが、張りが最近よくあることを伝えると、リトドリンを処方され、安静にするように言われました。
しかし仕事が立ちっぱなしであること、座ることはあまりないこと、場合によっては小走りになることも😢(もちろんいけないことであることは理解してます)
医療系の仕事なので職種を伝えると、忙しくてストレスたまるねぇと理解はして頂けました。
先生に2.0cmきったら入院と言われたのですが、ママリを見ていると3.0cmきって入院されてる人、自宅安静されてる人もいらっしゃるし、私の場合2.5cmで無理せず安静にねとしか言われず、不安で不安で…💦
いっそのこと診断書頂いたほうが、ゆっくり仕事休めれるのになぁと思いながら😅
病院毎に安静の基準が違うということは理解してはいるのですが…
みなさんならどうされますか?😂
- そると(2歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ガラピ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピ子
もらって休めるなら休んだらいいと思います(^-^)
私は2センチきっても入院はしてません☆
病院毎に全然違うので不思議ですよね(^^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かあってからでは遅いので
自宅安静した方が良いかと思います!
2.5cmは短いです(・・;)
私は28wですが5cmあります。
逆に長くて心配です(^◇^;)
-
そると
前回の検診では4cm程あったのですが、今回急に短くなっててビックリしました😅
仕事の状況を説明してなんとか診断書貰えるようにしたいと思います😊- 4月16日
![chie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chie
絶対安静を選んでほしいです!
何かあってから後悔したくないです!
私は子宮頸癌の手術してもっと短かったです!
仕事は休んでましたけど、普通に過ごしてて大丈夫でした!
-
そると
そうなんですよね💦
何かあってからでは遅いですもんね😭
先生に事情を説明してなんとか診断書だけでも貰いたいと思います😊- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今もし赤ちゃんが産まれたら
障害をもって産まれてしまう確率が
50%あります!
それを分かった上で仕事するか
診断書いただくか、、
私ならそくざに診断書もらって休みます!
-
そると
障害をもって産まれてしまう可能性があることも十分理解してます😢
赤ちゃんを守れるのは私だけですもんね!!
先生に診断書書いてもらうようにお願いしたいして、ゆっくり休みたいと思います😫- 4月16日
![ルイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルイ
今の状態で仕事を続けるともっと子宮頚管短くなりますよ‼︎
私も短くて自宅安静中です。
先生に障害の子が産まれると散々に脅されました。
健康で産まれるかはあなた次第ですよ‼︎
-
そると
やはり更に短くなりますよね😣💦
もうこれ以上短くはしたくないので、先生にお願いして診断書書いてもらうようにしたいと思います😊✨- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは16週で2.5センチになって
大きい病院なので2センチ切ると入院ってかんじです。
1人目の時も切迫になりましたが今回の妊娠はその頃と比じゃないくらい早くから頸管が短くなってしまいました!
絶対安静守ったほうがいいです😭
![あずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずママ
私は26週で2.5センチになって切迫早産と診断され、いま入院しています。
お腹の張りを計測してもらったら、陣痛が始まってたそうです。幸い子宮口が開いてなかったので大事にならず済みましたが、その日にいきなり入院、点滴で絶対安静でした。
点滴の効果で今は3.7センチまでもどりました。そして点滴から薬に変わりいまは様子を見てる感じです。
そるとさんは、仕事してますし、私は専業主婦でこのような状態になっているので早くお辞めになることを勧めます。何かあってからでは遅いですし、後悔はしたくないですよね。
いろいろ大変でしょうけど頑張ってください。
私も退院してもまた頸管が短くならないか心配なので、出来ればもう少し長く入院していたいですがそういう訳にもいかず…
今度はあまり無理せずほんと気をつけて過ごしたいと思います。
お互い無事に産めるよう頑張りましょうね☺
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
わたしは18ミリまで短くなりましたが上の子がいたため断りました💦その後安静で22ミリまで回復しました!毎度NSTをやり張りが問題なければ入院は無しって感じです💪🏻なのでNST前には張り止め飲んで祈るのみ😂
ほんと休めるときはゆっくり横になること
立ちっぱなしなら骨盤ベルトをつけることオススメします🍀
そると
診断書貰えそうなら貰って仕事休めれるようにしたいと思います😣💦
2cmきっても入院されないのですね😩
初めてなので不安で😅