南海トラフ地震への備えで、食料は何日分準備が必要でしょうか?京都と大阪の狭間に住む低層階マンションの女性が、地震や氾濫への不安を抱えています。
南海トラフ地震への備えで、食料は何日分準備されていますか?
毎日子供を寝かしつけて、旦那のいない時間帯、毎日地震の事を考えてしまいます。
さっきは備蓄の食料を見つめて、長男が最近食べる量増えてきているから、これじゃ足りないな。と思えてきました。
京都と大阪の狭間くらいのエリアで低層階マンションに住んでいます。
数年前、豪雨でどうやらこの辺りは水浸しになったらしく、程遠く無い場所に川があるので、地震による氾濫も心配エリアです。
食料、どれくらい必要なものなのか...
教えて下さい。
- よーこよーこ(2歳5ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
こないだ震災の方の体験談とかと備えのYouTube見たんですが、
水害や津波のリスクがある土地に住んでる方は
避難グッズが足枷になって
亡くなった方もいるみたいです。。。
逃げ遅れないよう
最低限3日分もしくは1日分でもいいらしいですよ!
あとたくさん持っていても
避難所で回収されて分配されたケースもあるみたいです。。
☕
家に備蓄している食料ですよね?うちは1週間分程用意しています。
子供のお菓子は普段食べているものをストック、あとの食料はアルファ米、缶詰が主になります。
あとはカロリーメイトも多めに置いています。
でもそんなに買い込まなくても、食料や飲料は比較的すぐに配布されると思うので、とりあえず最低3日〜1週間分ぐらいあれば大丈夫かなと思います。
はじめてのママリ🔰
自身が起きた時に家にいるかもわからないし、そんなたくさん持って逃げれるとは思わないので水2リットル数本しか用意してないです😅
-
はじめてのママリ🔰
地震です。
- 8月21日
よーこよーこ
そうなんですね。
皆様有難うございます。
家への備蓄のつもりで質問させて頂きました。
避難場所には一時的に避難し、自宅に戻ってからの食料の量に不安を覚えたのです。
南海トラフ、レベルが段違いかなと...水に浸ったり地割れしたら物流も止まるし、スーパーに物が無い状態になるかなと...
もちろん買い占めるなどはしませんが4人家族で1週間から2週間分くらいは必要なのかなと考えました。
有難うございました^_^
コメント